管理番号 | 新品 :24679740 | 発売日 | 2024/08/12 | 定価 | 24,000円 | 型番 | 24679740 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
最終値下げ❗️新機材購入のために泣く泣く出品します完動品です。品であることをご理解ください。よろしくお願いします。HTJ-WORKSがTSV-808の回路をモチーフにしながら、限り無くTSV-808に近いサウンドが出せるODペダルを開発致しました。基板右に、青いトリマーと並んで2つの小さいスイッチがございますが、これがTSV808もしくはVENTURAの最大の特徴です。Jan Ray系サウンド (4本対称)TS808系サウンド (2本対称)SD-1系サウンド (非対称)に切り替える事が可能TSV808の回路は基本的にJan Rayベースで少しTS系のエッセンスを混ぜ込んだモデルなので、SD-1モードにしたからと言って、SD-1と同じサウンドにはなりJan Rayモード:サウンドに張りが出てくれる上に、反応も最も良い印象です。TSモード:最もメロウで滑らかなサウンドになります。ふくよかなミッドがお好きな方や、きめの細かい歪みが好きな方はこのモードが気にいる可能性が高いです。SD-1モード:サウンドにザラつきが出るので、ジャジーなサウンドにしたい時は大変重宝します。ミッドの帯域も気持ち良く持ち上がるので、コシのあるサウンドになります。この様なモディファイ機能を持つエフェクターなので、その時点で非常に高い汎用性を発揮致しますが、更に当モデルはオリジナルのらTSVと同じくトリマーによるサウンドメイクも出来る様になっております。・コントロールを分かりやすくする為に、一つだけ表面化する事にした・Trebleコントロールは効果があまり分かりにくいので、基盤内部へし、サウンドの変化が明瞭に出るBassトリマーを表面化した確かにTreble(Saturation)トリマーは、微調整に使う感じでガラッとサウンドの変化がする訳ではありません。なので、基盤裏に逆にベースはかなりサウンドに変化が出るので、音作りの一環として触る方が良いでしょう。小さなドライバーが付属しているので、トリマー調整に是非ご使用下さい。