新入荷再入荷

ミニチュア王冠シリーズ ピウス7世教皇冠、ナポレオン戴冠式冠、ジョセフィーヌ冠

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :91553960 発売日 2024/02/01 定価 15,000円 型番 91553960
カテゴリ

ミニチュア王冠シリーズ ピウス7世教皇冠、ナポレオン戴冠式冠、ジョセフィーヌ冠

ナポレオン1世にまつわる人物ナポレオン1世、ローマ教皇ピウス7世、妃ジョセフィーヌの冠の3つ揃ったセットのミニチュアです。ギャランティカード付き。ヨーロッパでは人気のコレクションアイテムとなっています。【ナポレオン1世冠】ナポレオン・ボナパルトの王冠ナポレオンがフランスの皇帝ナポレン1世であると公言するために製造された戴冠王冠ミニチュアです。1804年12月2日の戴冠の時に着用されました。ナポレオンは、彼の新しい王冠をシャルルマーニュの王冠と呼びました。その名は、フランス革命で破壊されたフランスの古代の王室戴冠王冠、そして有名な中世の君主シャルルマーニュ大帝(フランクスの王、ローマ皇帝)と自分を比較させる為です。戴冠は、フランス王室戴冠の伝統的な場所ランスの大聖堂ではなく、パリのノートルダム寺院で行われました。王冠は、中世のスタイルに見せかけた作りで、ダイヤモンドや高価な宝石が少なく、金とカメオ、金属の飾りが多く使われています。1815年のナポレオンの失脚まで使用され、現在パリのルーブル博物館に展示されています。19.6g 幅22mm高さ31mm 合金製 18金メッキ スワロフスキーストーン 【教皇冠】皇帝ナポレオン1世から 教皇ピウス7世へ贈られた教皇冠のミニチュア教皇冠はローマ教皇が典礼以外の公式の儀式に着用する冠。3つの層をなす先のとがった円形の冠で,頂上には十字架がはめられています。中世初期には単純な白の帽子でしたが12世紀頃からは装飾的なバンドが加わりその後14世紀の教皇ウルバヌス5世のときから現在のような三重宝冠となりました。三重の冠は教皇の司祭権,司教権,教導権を表わし、また教皇が,現世,霊界,煉獄を司るという意味をも含んでいます。皇帝を賛美した3つの碑文と豪華な宝石とエナメルの王冠47.3g 幅24mm高さ41mm合金製 金メッキ スワロフスキーストーン エナメル【ナポレオン妃冠】ナポレオン・ボナパルトの妻の王冠のミニチュア。パリでルーブル美術館を訪れた誰もが目にする歴史画、J.L.ダビッドが描いた「戴冠式」の華やかな場面で、ナポレオン1世が捧げ持っている王冠です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です