管理番号 | 新品 :99110038 | 発売日 | 2024/03/17 | 定価 | 9,800円 | 型番 | 99110038 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
出版: 東京創元社(創元推理文庫) 発売: 2004年10月28日~ 著者: フリッツ・ライバー (著) 浅倉 久志 (著) 装画: 末弥純 ( ウィザードリィ Wizardry ) ーーー 内容 ーーー 北国生まれの大男ファファードと南国生まれの小男グレイ・マウザー。 本巻ではこの二人の英雄が、名高い古の首都ランクマーで運命的に出会い、まんまと“海賊結社”の上前をはねたものの妖術によって互いに愛する者を喪い、復讐に燃えて大殺陣を繰り広げる顛末までが語られる。 最も優れたヒロイック・ファンタジーの連作にして ヒューゴー・ネビュラ両賞を受賞したシリーズ開幕編。 ーーー 著者 ーーー フリッツ・ライバー SFと幻想文学が渾然一体となったような作品を得意とし、中短編SFの名手としても知られる技巧派のSF作家。平行宇宙、歴史改変、魔術などのガジェットを用いて世界認識の変容を描く手法は独特の味わいを持ち、その幻惑的な作品の数々は、特に玄人筋の評価が高い。 またオカルトへの造詣も深く、長編『妻という名の魔女たち』『闇の聖母』はダーク・ファンタジーの古典的名作。中短編の代表作は『跳躍者の時空』、『影の船』、『あの飛行船をつかまえろ』など。 暗くペシミスティックなSF作品が多いが、ヒロイック・ファンタジーの書き手としても有名である。 ヒロイック・ファンタジーをあらわす表現の一つ「剣と魔法」( Swords & Sorcery )という言い方は、ライバーの命名によるもの。 また、「ダンジョンズ&ドラゴンズ」のプロデューサーの1人であるゲイリー・ガイギャックスはフリッツ・ライバーをD&Dに影響を与えた1人として挙げている。 --- ※状態※ --- 約20年前の書籍 経年相応の一般・本 ーーーー *注意* ーーーー 2巻・「背」に痛み 3巻・カバー裏に少し痛み 4巻・「背」に痛み (画像:5~7参照) --- ※発送※ --- らくらくメルカリ便「宅急便コンパクト」での発送 送料 380円 + 箱70円 = 450円 購入時に「日時指定の要不要」をお知らせ下さい 返信待ちがなく、即日発送が出来る場合もあります。 # TRPG GAMEBOOK ゲームブック # イアン・リビングストン