新入荷再入荷

60年代ヴィンテージ 天童木工 水之江忠臣 チーク×ブナ材「ブックチェア」/図書館椅子 北欧 剣持勇 柳宗理 長大作 坂倉準三 前川國男

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 45,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :06728711 発売日 2024/02/04 定価 45,000円 型番 06728711
カテゴリ

60年代ヴィンテージ 天童木工 水之江忠臣 チーク×ブナ材「ブックチェア」/図書館椅子 北欧 剣持勇 柳宗理 長大作 坂倉準三 前川國男



通称「ブックチェア」や「図書館椅子」と呼ばれる、水之江忠臣の代表作のひとつ、天童木工社製のダイニングチェアです。
現行品にはない組み合わせの、フレームにブナ無垢材、背と座はチーク材仕上げのプライウッドが使用された、60年代頃のヴィンテージ。
日本を代表する建築家、前川國男を家具デザインの面で支えてきた水之江忠臣によるデザインです。
ル・コルビュジエの弟子としても知られる前川國男による設計の神奈川県立図書館用として、1954年にデザインされた椅子を改良し製品化されたモデル。
100回以上にわたる細部の修正を経て、現在でも製造販売し続けられているロングライフデザインです。
極めてシンプルですが、座と背がプライウッドによる曲面なのに対し、フレームは無垢による直材で構成されており、そのコントラストが印象的。
座面の前側に丸みがあり背は腰椎部を支え、成形合板の技術が座り心地の良さに生かされています。
キズや色ムラなどが見られますが、構造的な問題はなく、ヴィンテージとしては良い画像にてチーク材が使用された物は、近年あまり見かけなくなってきました。
時を経ても見飽きることがなく、親しみが湧いてくるジャパニーズモダンを代表するマスターピースです。
同じ椅子をもう1脚出品しています。そちらも併せてご検討下さい。

サイズ:幅447、奥行き525、高さ750、座面高さ420

配送:クロネコヤマトらくらく家財便Bランクにて こちらでご確認下さい。(東京から)

東京都武蔵村山市からの出品です。
直接のお引き取り、現物確認可能です。現物確認をご希望の方は、自己紹介欄のアドレスにお問い合わせ下さい。
お越しの際は、必ずマスクのご着用をお願い致します。火・水・木・土曜日の9時から17時半の間でご対応可能です。

商品の出荷ですが、基本的には

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です