管理番号 | 新品 :30014530 | 発売日 | 2024/03/17 | 定価 | 75,000円 | 型番 | 30014530 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
正確な製造年はわかりませんが1980年ころのものだと思います。この年代のヤマハ特有の塗装の白濁があちこちに豪快に入っております。写真に写りきらないものもありますので、白濁に関してはご理解の上ご購入を検討いただければ幸いです。傷も全体的に多めですが、割れなど致命的なものはありません。ネックはほぼストレートで、弦高は6弦12F上で約3ミリで、サドルは2ミリ程度余っていますので、もう少し下げてセットアップも可能だと思います。マーチンのブロンズ・カスタムライト弦を張りました。改造も多数です。ペグは10年ほど前にGrover 18:1のブラックに変更、ストラップピンはゴトーのコスモブラックを追加、サドルはタスク、ブリッジピンは貝入りのプラスチック製にそれぞれ交換済みです。1990年代製と思われるTrue Toeシステムのピックアップが入っております。コンデンサーマイク2つとピエゾによるミックスで当時としては画期的なものだったようです。製作者と連絡をとったことがあり、その際に「ポール・サイモンが使用していた」ということを聞き出し(どのギターかは不明)、eBayで購入しました。このギターをで購入した際に工房で取り付けてもらいました。その後プラスチックの劣化などでコンデンサーマイクを保護しているフォーム部分がダメになってしまい除去しました。取付前の写真に写っている電池ボックスは使用せず、ネックブロックにマジックテープで固定しています。ハウリングも多そうなシステムですので、ライブでの使用に耐えうるかは不明ですが、自宅録音などではコンデンサーマイクの音は悪くないと思います。ただ約30年の間にアコースティックギターのピックアップも目覚ましく進歩しているので、ある意味では骨董品と考えたほうが無難かもしれません。ハードケースは1971年のMartiを購入した際についてきましたが、たぶんMartiとは縁のゆかりもない汎用品かと思います。留め具にも不具合があります。輸送用とお考え下さい。基本的に送料をこちらで負担したいので、ハードケースにプチプチを巻いて発送としたいのですが、ギター用段ボールもありますので、厳重な梱包をご希望の場合は事前にご相談ください。送料があがってしまうと思うので、その場合は若干のご負担をお願いしたく思います。お気軽にお問い合わせください。