管理番号 | 新品 :37058023 | 発売日 | 2023/12/30 | 定価 | 300,000円 | 型番 | 37058023 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
※現物の写真を掲載いたしました。2020年5月中旬頃に銀座の『ベロスタイルチケット』さんにて35万円(税込み)で購入。乗車回数は10回程度、乗車距離は約30km。室内保管、街乗りのみ。かなりの美品です。※小石などによる細かい傷はある可能性がございます。カスタムなどは一切しておりません。別売りで購入をしたアイテムもお付けいたします。鍵、ベル、ライトは自転車本体に装着済み。スタンドも使用中。鍵・ABUS BORDO Lite 6055 8,778円(税込み)ベル・Oi Luxe Small-Brass 12128 4,798円(税込み)ライト・KNOG CHIPPY 3520円(税込み)スタンド・MINOURA DS-30BLT 3,136円(税込み)------------------------------------------------※以下『ベロスタイルチケット』さんのHPの文章を引用。ラバーコーン生誕60周年記念モデル自転車メーカーの創始者である以前に優れた発明家でもあったモールトン博士。博士の発明した数々のアイディアの中でも特に知名度の高い「ラバーコーン」。自動車miiのサスペンションとして発明され今でも現役で活躍しているのは有名な話です。そんなラバーコーンの誕生から60年を記念したモデルがモールトンから発売されました。ホイールサイズ:20インチ(ETRTO406)coe editioと名付けられたこのモデルはフレームは特別カラーのsst。パーツの仕様はtsr9と同等となっています。フラットハンドルの完成車のみでの販売ですが、このcoe editio。物凄くお買い得な仕様になってます。サドルはsella italia “flite boe”、グリップもsella italiaのレザーグリップ、さらにmoulto純正フェンダーが付属。この3点セットは個別に買うと合計¥39,500+taxおや?sstのフレームセットが¥290,000+tax豪華パーツたちが¥39,500+taxcoe editioの完成車が¥320,000+tax・・・おぉ!!さすが限定モデルとゆうだけあってとんでもないお買い得仕様ですね!!