管理番号 | 新品 :15134209 | 発売日 | 2024/02/09 | 定価 | 25,500円 | 型番 | 15134209 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
世界一有名かつ権威のあるオークション会社サザビーズオークションに出品された1934年(昭和9年)日米大野球戦時の全日本軍寄せ書きサインボールです。カジマヤ製硬式ボールに沢村栄治、久慈次郎(cap:キャプテン書き込みあり)、中島晴康、苅田久徳、総監督(市岡忠雄)、監督(三宅大輔)、コーチ(浅沼誉夫)ら総勢25名のサインが書かれています。全員のサイン解読資料もお渡しします。このボールは対戦相手(ベーブルース、ルーゲーリッグら)である全米軍のトレーナーとしてチームに帯同したE.E.“Doc”Ebling氏が大会開催中にサインを集めて終生大切に保管していたもので、Ebling氏の死去後に遺族により一度アメリカ大手オークション会社HUNT AUCTIONSの競売にかけられ、当時落札した方が2007年6月に開催されたサザビーズスポーツオークションに出品したものです。このボールにはEbling氏の遺族署名入りのHUNT AUCTIONS証明書と全米一の鑑定会社PSA/DNA社そしてヴィンテージアイテム鑑定で定評のあるJSA社の鑑定書が付きます。またサザビーズオークションからの封筒もあります。何よりもPSA/DNA社とJSA社の鑑定書によると試合で使われた痕跡があり、伝説となっている日米大野球戦の試合実使用ボールかもしれないという付加価値も含んでいます。なお鑑定書に記載のあるスコアカードは附属しません。新規や評価の悪い方の入札はこちらの判断で削除させて頂きます。領収書の発行はいたしません。落札された方は3日以内に必ず連絡および入金手続きをお願いします。画像をご確認の上、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。