管理番号 | 新品 :19117121 | 発売日 | 2023/12/03 | 定価 | 19,500円 | 型番 | 19117121 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
古賀人形の貴婦人の一番大きいサイズのものを出品いたします。小川亨作の木商品です。こちらは早期のもので、レッドの部分の表現は鮮やかではなく、薄い朱色で表現されたのがポイントです。婦人の口紅も、帽子の飾り花も、スカートの花も全て薄めの朱色でした。今では見れいない綺麗な色使いになります。後期の作品も今のように鮮やかになってきましたが、こちらはとても貴重で希少です。 古くから外国文化の影響をたくさん受けて来た土地柄、他の地方には見られないエキゾチックで独特なモチーフが多い長崎県の郷土玩具。 江戸時代、鎖国だった日本で唯一の開港地として栄えてきたことで、異国情緒のある南蛮ものなどが多く見られます。 その中でも、長崎県の郷土玩具を代表する土人形と言えば、古賀人形です。 古賀人形は江戸期より始まったとされ、長崎では最も古い土人形で、京都の伏見人形、仙台の堤人形と並んで日本三大土人形の一つとされます。 品名:古賀人形の『西洋婦人』 作者:小川亨 制作年:昭和期 状態:箱なし / 全体的に多少のヤケ、色褪せ /色剥げ / 擦れ/品のため経年による多少の汚れなどはご了承下さい。 サイズ:約 高さ35×幅17(cm) 備考:あくまでも品であることをご了承の上、ご注文お願いいたします。 本品は古賀人形の中でも大型の作品『西洋婦人』です。 高さは約35cmで存在感ある一品。 モデルとなっているのは、江戸時代に来日したオランダ商館長夫人。 子供の手を引いて佇む気品ある姿が素晴らしい作品です。 全体に経年の良い雰囲気も出ていて、味わいがあります。 高さ···30~39.9cm 素材···陶器・磁器 カラー···ブラウン系 種類···その他 テイスト···和風