管理番号 | 新品 :23916821 | 発売日 | 2024/11/15 | 定価 | 25,000円 | 型番 | 23916821 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただきましてありがとうございます。 初代熊谷光峰作の北九州の窯元企救焼(きくやき)の煎茶器揃です。 細川、小笠原両藩主御庭焼であった上野焼14代窯元の四男の初代光峰が昭和31年に小倉篠崎八幡宮近くの高台に築窯したのが企救焼です。 渋みのある緑青が特徴で、その緑釉の鮮やかさと優美さは多くの茶道家や愛陶家に愛されています。 宝瓶と呼ばれる急須、湯冷まし、茶碗6客の煎茶器セットです。 木製の共箱付きで、熊谷光峰の銘が入っています。 未使用のまま箱に入れた状態で保管していましたので、傷はなく、状態は良好です。 【仕様】 熊谷光峰作 企救焼 煎茶器揃 宝瓶寸法 胴直径約85mmx高さ約50mm(蓋を入れた全高約68mm) 湯冷まし寸法 全幅約90mmx高さ約49mm 茶碗寸法 口径約52mmx高さ約45mm 茶碗 6客 新品、未使用、長期保管品 傷なし、状態良好 共箱寸法 約196mmx約173mmx高さ約131mm 木製の共箱に熊谷光峰の銘あり 説明書あり。 気に入っていただいた方に活用していただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 #熊谷光峰 #企救焼 #煎茶器揃 #煎茶器セット #茶器