新入荷再入荷

【茶々】アイヌへ渡った古式浄法寺塗お膳?

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 25,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :40284412 発売日 2024/04/09 定価 25,000円 型番 40284412
カテゴリ

【茶々】アイヌへ渡った古式浄法寺塗お膳?

【茶々】アイヌへ渡った古式浄法寺塗お膳?商品説明江戸期の商人の手により、アイヌとの交易品として北前船で
北海道へ渡った古式浄法寺紋様の漆器と思いますが定かでありません。
アイヌ民族では儀式や普段の暮らしで使うシントコ(ほかい)・トゥキ(杯)・
イタンキ(椀)といった漆塗りの器となりました。
参考画像は骨董誌小さな蕾「特集 東北の古漆器」より

長径 約25cm
短径 約23.5cm
高さ 約4.5cm

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です