新入荷再入荷

【掛け軸】 良寛 「七行書」 鶴屋百貨店目録所載(1977年) 大幅 名品 漢詩 読みあり 江戸時代後期 曹洞宗の僧 書家 歌人

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 30,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :32446552 発売日 2024/01/06 定価 30,500円 型番 32446552
カテゴリ

【掛け軸】 良寛 「七行書」 鶴屋百貨店目録所載(1977年) 大幅 名品 漢詩 読みあり 江戸時代後期 曹洞宗の僧 書家 歌人

【良寛】
江戸後期の僧・歌人。越後出雲崎生。光照寺玄乗に従い得度、大愚良寛と称する。のち備中玉島円通寺国仙の法を嗣ぎ、以来二十数年間諸国を行脚し、奇行に富んだ飄逸の生活を送る。万葉風の和歌及び書風は天衣無縫で高い評価を得ている。天保2年(1831)寂、74才。

【作品状態】
紙本 紫檀軸 肉筆保証 裂表装 ウブ幅 杉の差込み箱入り 中身寸法123.5×72 少しだけ時代等あり 幅自体しっかりしています ※鶴屋百貨店目録所載(1977年) ※読みあり よろしくお願い致します

※ご入札は画像説明をよくご覧になりご納得の上でお願いします
※自己紹介のとおりタイトルや説明に真筆保証と記載したものは正式な鑑定機関が通らなかった場合返品に応じます
※何か解からない事がございましたら入札する前にご質問下さい


極めて稀なのですが落札後、
連絡がなかったり、お金を支払わないといった事が御座いましたので
今後は、評価が新規であったり悪い評価の多い方は
入札を取り消しさせて頂く場合が御座います


上記のような方は、
悪質な落札者としてへ連絡し
お取引内容を記載し『非常に悪い』評価を付け
『ブラックリスト』へ登録致します

※※※2021年8月15日より発送は全て『佐川急便』にていたします

私が出品する商品は古いものが多く、修理や修復が必要な場合がございますが、ご理解ご納得の上ご入札お願いします

ヤマト運輸や佐川急便など通常配送の場合、掛け軸など1点モノの商品が配送中に破損した場合、補償が利かないそうです(軸先、箱、額、屏風、ガラスなど)

配送中のトラブルは、私のほうでも責任を負いかねますのでご理解ください

どうしても補償が必要な方は、美術品専門の配送方法もございますが、配送料が高額になります

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です