管理番号 | 新品 :94243790 | 発売日 | 2024/03/23 | 定価 | 44,000円 | 型番 | 94243790 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
1980年代初頭の製造と思しき片野自転車の実用車/運搬車です。
初年登録は1983年でした。
40数年前、私が中学に上がる頃はBSロードマンが全盛期、私もロードマンが欲しいと親にねだるも
親父が与えてくれたのは友人から貰ってきたのガタッピシのカタノでしたのでカタノに対する思いは人一倍。。。。
ちゃんと整備をせんと通学にも差し障るし同級生の新車ロードマンについて行かれん。。。(お陰で自転車修理の楽しさを教わりましたョ。)
カタノは名古屋にありました自転車販社(アッセンブルメーカー)でニッチな需要に応えるべく
新車当時でもシーラカンス的なヘビー級の実用車を綿々と提供し続けて居りました。
過酷な運搬に耐える頑丈なx型フレームはシートチューブの後方にもう1本補強のチューブを備えています。
フロントフォークにも補助フォークを装備 フロントホイールは26×1-3/8B/ですがリアは更に太い26×1-3/4B/のタイヤ/リムです。
業者を介しての入手ですので、どのような生い立ちの車両かは不明ですが
幅広の荷台は補強リブが多数追加され荷をうず高く積み上げて物資を運ぶ際に役立つのでしょう?
背中に高さ調節が可能なCCバーのようなゴツイ柱が備えつけられて居ります。(こんなのは初見でした~笑)
いったい何を運んでいたのか?想いを馳せるのもロマンです。
フレームサイズは 実長でシートチューブCT440 Topチューブホリゾンタル換算でCC=600ミリ
ホイールベース=1210ミリの大き目なサイズです。
26インチ ホイール フロントリム=26×1-3/8B/ リアは26×1-3/4B/ ARAYA
シングルギア
※車両は入手時より洗い錆を磨き、入念に油拭きをした程度で当方では未整備です。
現状で裏路地ぐるりの試乗でも朗々と走れあからさまな異常は感じませんが 多くを 走り込んでの駄目だしには至っておりません、
必要に応じて調整/整備してお乗りください。
ブレーキは甘いです。
身長167センチの当方が乗ると画像のサドル位置で乗ると背中のバーが邪魔をして窮屈ポジションでした。
製造より40年を経過した自転車です。車ですので塗装の劣化/小傷/錆は多々あります。
塗装傷黒色部分差し色しています。
ステムやシートポストの固着はありません。
タイヤは入手時のままのタイヤがついて居ます。
無理強いをせねば暫くは使えそうなコンディションに思えますが、ひび割れ経年劣化はあってしかりとお考えください。
砲弾型ランプ灯火確認OKです。
サドルは表皮の劣化や汚れの付着 ベーススプリングに変形があります。
コロの付いた きらくスタンドですが、リベット/プレートの破損で加修ありです。
付け焼き刃的な処置のままで、イマイチ不安が残って居ます。(要整備/要修理です)
追加画像にて
Google Drive 追加画像
xvpbvx ↑ 260サイズ 着払いのみです。 ↑
Google Drive 追加画像
~~~~~以降、お決まりの文面おば、~~~~~
■車両には販売証明書をお付け致します。
■現車の確認、日中でしたら、おおむねOKです。
質問欄よりご住所、ご氏名、連絡先を明記の上お問い合わせください。
※個人情報云々はわきまえております。さんは個人情報を記すなと言われていますが、連絡方法を交換しなければ現物確認の連絡がとれません。(困った物です。。)
また何処の誰だかも判らない方(名乗れない)方にこちらの保管場所を伝えるのも安全上、はばかられます。
※ご理解頂ける方のみ対応させて頂きます。(@マークでアドレス載せられないので【あっとまーく】とでも記して頂ければ、回答せずにご連絡致します。)
■お引渡しは愛知県瀬戸市まで取りに来ていただくのが一番の理想です。
■発送の場合、ある程度の分解をしダンボールに入れ、佐川急便 飛脚ラージ宅急便260サイズでの発送となります。
佐川ラージ宅急便の送料の目安表を追加画像の最後に掲載しております。
元払いが出来かねますので、 申し訳ありませんが着払いのみとさせてください。
※ご入札の前に私の自己紹介文面もお読みください。