管理番号 | 新品 :91785099 | 発売日 | 2024/02/14 | 定価 | 25,500円 | 型番 | 91785099 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
本来の織部釉は黄色味がかったものだと言われますが、それを見事に再現された多治見の「中垣連次」氏。 某有名誌にも作品は掲載され、大変高価な品ではありますが、おまとめで格安出品いたします。 因みに頒布会では小碗一客が八千円で掲載されていました。 ①高台付長皿は一枚で二万円以上のお品です。お刺身盛りの場合だと五人前彩れます。 ②フリーカップはビールにも。 ③小鉢はご飯やスープカップに。 ④浅皿は盛り鉢や取り皿として、また小鉢のソーサーにも。 それぞれいろいろなお料理に使用アレンジできます。 お二人分のセットにいたしました。 和の膳に活用できる組み合わせです。 氏の作品の収集が趣味ですので、 飾り棚を彩り、ほとんど使用していませんでした。 中垣氏の織部を手にすると、 本来の織部を知ることが出来る!とさえ感じる品々です。 最安値に設定しましたので悪しからずこちらはお値下げです。また送料値上げのため、お値引き交渉はご遠慮くださいませ。 またバラ売りはご相談にて。 #作家もの #一点もの #織部 #魯山人 #黄瀬戸 #美濃焼 #椿 #松 #刺身皿 #ご飯碗 #小鉢 #中皿 #フリーカップ #高台