管理番号 | 新品 :67000898 | 発売日 | 2024/12/16 | 定価 | 38,500円 | 型番 | 67000898 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
鉄緑会の高3数学の中嶋先生の全授業プリント全37回分(第1回〜第37回、抜け無し)です。全37回、すべて2021年度のSA10クラス(上位クラス)。
担当は中嶋先生という高2数学のレギュラークラスを担当した現役合格の東大生です。
すべての回の構成としては、今回の問題のポイント、問題一覧、問題評、中嶋先生による「発想の流れ・解法のマッピング」の手書き解説、手書き解答、問題の詳細解説・参考、関連の補充問題、補充問題の解答解説、「Appendix・Advanced Studies」のコーナーとなっております。全ての回には、問題も掲載されています。
1回分は40ページほどあります。
SA10のクラスの平均点はほぼ全ての回で80点満点中50点〜55点くらいだったので、普通のSAクラスの中でもSA10のクラスの平均点は高かったので他のSAクラスはもう少し下でした。かなり優秀なクラスで、おそらく普通のSAクラス(最高クラスであるSA1とSA2を除く)の中で平均点が一番高かったと思います。
中嶋先生のこの授業プリントは伊藤佑先生が作成した2018年度の高3数学のSA1(最上位クラス)の授業プリントから多く抜粋してある上さらに詳しく説明を加えていたり、伊藤佑先生が担当した高1数学Aクラス(最上位クラス)や高2数学Aクラス(最上位クラス)のオリジナルTest Seminarからの補充問題も多くあるため、レベルの高い教材となっています。以前に出品した中嶋先生の2019年度の高2数学C3の授業プリントと同じです。補充問題にもなった高1数学Aクラスや高2数学AクラスのオリジナルTest Seminarの問題に関しては写真をご確認ください(全ての補充問題は解答解説付きです)。
本来高3数学SA1クラス(最上位クラス)で扱うコンテンツで、補充問題の幅が広く、補充問題の解答解説もハイレベルな内容を扱いました。他のクラスと比べて補足問題が多いです。
落札後のキャンセル、返品、返金、クレーム対応、などは全て受け付けておりませんのでご了承ください。商品を受け取りましたら、お早めに受け取り連絡をお願い致します。表示価格でのご購入をお願いいたします。即購入可能です。
参考検索ワード
鉄緑会 数学 実戦講座 鉄緑 駿台 河合塾 東進 代ゼミ 東大 高2 高3 数三 数III