管理番号 | 新品 :78303399 | 発売日 | 2024/03/22 | 定価 | 20,000円 | 型番 | 78303399 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
自作のレバーレスコントローラになります。 基盤は、PS4+ Audio Fighting Board(PS3/PS4/PC対応)です。 USBケーブル2mを同梱します。 USBの差込口は左側にあります。逆さにつけていますが特に問題はありません。 1ヶ月程遊びましたが問題ありませんでした。基盤のアップデートは適用済みです。 左右同時押しでニュートラル、上下同時押しで上が入力されるようになっています。 赤色の移動キーと青色のボタンはサムドクサのボタンです。 その上段のボタンはセイミツ製のボタンです。下ボタンのみ30φ他は24φ 最上段左のボタンから PS TPKEYタッチパッドキー オプション L3 R3 SHARE となっています。 コントローラのサイズは素人採寸ですが、 横約36cm 縦約27cm 高さ約8cm 基盤はキューブ型の木に鬼目ナットを打ち込んで両面テープでケースに留めています。木に塗装は施していませんが、腐食は今後も大丈夫かと思います。ネジの頭が底に出てしまうと床に傷がついてしまうため、そのようにしました。 私は同じボタン配置(ボタンは三和製)のコントローラでSteamでXboxのコントローラとしてストVを遊んでいます。 設定が難しかったので、同じ環境の方であれば分からないとき購入後にコメント欄にてお答えできるかと思います。 ボタンはすべて天面に配置しています。側面にあるより押すのが楽になります。 手のひらを置くスペースがあるので横長のコントローラより疲れません。 移動と攻撃ボタンの配置は、純正hitboxより少し狭めていますが大きな変わりはありません。 ボタンが密集していますが、指が最上段まで自然と届かないのでプレイ中の押し間違いはありませんでした。 セイミツ製のボタンは押し心地が深めです。 サムドクサのボタンは高速入力に適しておりストロークは浅いです。 好みのボタンに交換する際はファストン端子をゆっくり外してください。(力を入れて外すと端子に緩みが出ます) よろしくお願いいたします。