管理番号 | 新品 :64022838 | 発売日 | 2023/12/09 | 定価 | 38,000円 | 型番 | 64022838 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
小型テレプロンプター ※モニター以外は手作り品(自作)★テレプロンプターとは…。 ビデオカメラのレンズの前に文字を表示させる機器です。 文字を読むことで、カメラ目線で話をしている映像が録画できます。 主にニュースキャスターが使用しています。★出品している小型テレプロンプターについて テレプロンプターを構成する部品は、大きく分けて、ビデオカメラ、三脚、テレプロンプター反射板他、テレプロンプター用モニター、文字送出用の PC とソフトです。 今回出品しているのは、テレプロンプター反射板他とテレプロンプター用モニターのセットとなります。他の機器は含まれていません。また、本器は、カメラ用の三脚とは別に、テレプロンプター用の三脚が必要となります。カメラ用の三脚や照明用の三脚で接続可能です。★本器の使用機器環境 業務用ビデオカメラやミラーレスカメラなど、レンズが吐出している形状の動画撮影用カメラ。 HDMI もしくは D-sub15 ピンでサブモニターを主力できる PC とケーブル。パワーポイントに類するプレゼンテーションソフト。因みにテスト環境は、ソニー α6500 、三脚、 WIN10 ノート PC 、パワーポイント、照明用の三脚(ダボが必要なタイプ)を使用しました。また、カメラから被写体まで距離は、2m以内がベストです。(視力・文字の大きさにより変わります。)レンズは、 35 ㎜判換算で約広角 35 ㎜まで使用可能です。★本器の特徴(●良い▲悪い) ●反射板は、暗い場所用と明るい場所用の2種類を一枚ずつ付属しています。 ● テレプロンプター用モニターの明るさは調整済みです。 ●テレプロンプターの電源は、 USB3.0 であれば、ノート PC からも供給可能です。 ●軽量でコンパクトで運ぶのが楽です。 ●数年前から開発し自作で試行錯誤しております。問題点などはお答えできます。▲レンズが吐出していないカメラには向きません。 ▲約 A5 サイズの画面に文字が映し出されます。近視の方には向きません。( 10.1 インチモニターを使用) ▲反射板は、アクリル製です。割れにくく、軽量ですが、傷がつきやすいです。 ▲衝撃に弱いです。 ▲ PC から接続するケーブル類は、付属していません。 ▲一台一台手作りのため、汚れや修正箇所がありますが、機能に遜色はありません。 ▲説明書はありません。説明動画ができるまで オンライン(ZOOM)で組み立て方や注意点などをお伝えします 。(約30分)ここまでお読み頂きありがとうございます。 ぜひ、購入をご検討ください。