管理番号 | 新品 :23261519 | 発売日 | 2024/03/23 | 定価 | 85,000円 | 型番 | 23261519 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
History のレスポール HS-LS/FM FCHi(Fujigenで製作)の です。機材整理のため出品いたします。
7年ほど経過していて現行モデルではありません。
Heritage Woodという希少なヴィンテージウッドを使用したギターです。
また、トップのメイプルは希少で良質な模様です。この木目はなかなかお目にかかれません。
Circle Fretting System採用。
前の所有者がトグル・スイッチをリアPUのトーンコントロールを外し、そこへ取り付けておられたので、元に戻しました。なので、配線シールドがオリジナルではありません。一応、高級オーディオ用のシールドを使って通常のレスポールと同じまたポッドはSONIC製に。コンデンサーはリア側のみMONTREUX社のバンブルビー・レプリカ(オイルコンデサ)が載っています。
PUはGibson の Burstbucker1と2が載っています(画像参照)。出音はまさにGibsonの音といってよいです。外観は経過年数を考えると美品です。ボディーのバックに僅かなへこみが数カ所。下部に幅4ミリ、長さ8ミリの木肌が見えるのが唯一の目立つキズです。
・弦高は 12フレットの位置で、1弦 1.6ミリ、6弦 1.9ミリくらい。
・フレットは見た目では特定のフレットでのチョーキングによる減りは見られません。厳しく見ても8割は残っています。
・純正ハードケースあり。
・ノークレーム、ノーリターン
・配送はゆうパック(おてがる版)サイズ170を予定
(2022年 2月 1日 17時 12分 追加)
<追加説明>フロントPUのトーンコントロールのボリューム(画像の右上)からガリが出ていたので、手持ちのモノに取り換えています。
(2022年 2月 5日 15時 54分 追加)
<PUの型式>画像を見るとフロントPUはBurstBucker1と記載されています。リア側は表示が異なり、 BB 2とあります、これは省略した表記です。
(2022年 2月 10日 11時 48分 追加)
ご質問があった音量調節用のポッドについては、取り外してみましたが、メーカーの表示は見当たりませんでした。追加画像のとおり通常のものよりも小型で、ケーブル接着の形状も一般のものとは異なっています。メーカー名を示す表示は見当たりませんでした。このギターはパーツにはこだわっているので、安価なものとは考えにくいです。なおトーンコントロールはCTS製です。