管理番号 | 新品 :04768986 | 発売日 | 2024/01/18 | 定価 | 22,222円 | 型番 | 04768986 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
希少 絵皿 脚本家「高橋玄洋」さんと天狗寺「陶白人」のコラボ作品 表面 高橋玄洋の書 「嘉会」(めでたく喜ばしい集まりの意)の文字と「玄」の銘 裏面 「高橋玄洋氏 表面 嘉会 赤絵文字 書示 器製作 不明 裏面加筆色 平成十五年 夏 天狗寺」 山、海、鳥、雲、仙人、太陽、波模様が描かれています。 高橋玄洋氏は、島根県松江市出身の放送作家、脚本家、小説家で、百貨店で個展もされる方です。 備前焼の陶白人さんとコラボした珍しい作品です。 平成15年に製作し、平成18年、お正月に岡山県津山天満屋ギャラリーで、発表された作品です。 とても希少価値の有る作品です。 大切にして頂ける方にお譲りできたらと思います。 ※岡山県北部の津山市加茂町に天狗寺山(832m)が有ります。 その懐の美作土で作陶されていたのが、天狗寺陶白人「寺本 進」さんです。 残念ながら、2020年、70歳になる前に、病気で亡くなられてしまいました。 昭和49年、開窯以後、美作地方の土の研究、窯の研究に努める事により、 自然で穏やかな親しみのある焼き物、陶磁器を製作されて来ました。 自然な作風で、心を掴まれる作品が多数有ります。 何点か所持していましたが、家の建て替えの為、手放す事にしました。 桐箱に入れたまま、保管していました。