管理番号 | 新品 :55279504 | 発売日 | 2023/10/11 | 定価 | 8,800円 | 型番 | 55279504 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
紙本墨書。オリジナル。真作。古いものです。時代なりのよごれ・使用感があります。 貴重な物です。 【柳田 泰雲】 明治35年(1902年)1月1日、東京日本橋に生まれる。 名は伊秀。 日本書道作振会の文部大臣賞を機に父・泰麓の後継者となる。 現代書道二十人展の企画立案など、日本書道界においても様々な貢献を納めた。 昭和33年泰麓書道会を学書院と改め後進の指導にあたり学書院展の第一回展を開催。 国内外の個展でも称賛を受け晩年には日中友好へ力を尽くしその証として中国山東省泰山玉皇頂に「国泰民安」の磨崖碑を残した。 数多い代表作品の中でも、特に七十歳から八十歳にかけて書かれた紺紙金泥作品は比類のない芸術作品である。 平成二年三月二十五日没 八十八歳 関連ワード 時代物 江戸 骨董品 工芸 仏像 骨董 芸術 室町 江戸時代 江戸 木彫 アンティーク 漆芸 硯 書 神道 酒器 花器 古民具 茶道 抹茶 茶碗 棗 茶入 古伊万里 九谷 信楽 備前 漆塗り 掛軸 時代 木彫 古美術 中国骨董 時代品 美術品