管理番号 | 新品 :94480135 | 発売日 | 2024/02/18 | 定価 | 50,000円 | 型番 | 94480135 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
稀少紙ケース 特にルービンシュタインの、このケースのディスクは海外盤も含めていろいろ検索してみましたが、何処探してもありませんでした。 ① グレン・グールド・イン・モスクワ! 1957年モスクワ・ライヴがメロディアから復刻! 東西冷戦真っ最中の1957年5月、ソ連に降り立った24歳のグールドが舞台となったモスクワ音楽院で弾いたのは、なんと当時のソ連で演奏が事実上タブーとされていた新ウィーン楽派やバッハの作品。既に西側ではゴルトベルク変奏曲で一大センセーション巻き起こしていたものの、「鉄のカーテン」に遮られ東側まで届いていなかったグールドのピアノ。実際の演奏とレクチャーに接したモスクワの聴衆が受けたカルチャーショックの大きさは、想像を遥かに超えたものだったに違いありません。 音楽の世界の「鉄のカーテン」が、カナダから乗り込んできた若きピアニストによって破られた歴史的事件の貴重な記録。 【収録情報】 ・ベルク:ピアノ・ソナタ第1番Op.1 ・グールドのレクチャー~新ウィーン楽派について ・ヴェーベルン:ピアノのための変奏曲Op.27 ・グールドのレクチャー~クルシェネクについて ・クルシェネク:ピアノ・ソナタ第3番Op.62-4より第1楽章、第4楽章 ・グールドから聴衆へのスピーチ ・J.S.バッハ:『フーガの技法』より コントラプンクトゥス1、コントラプンクトゥス4、コントラプンクトゥス2 ・J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲より第3変奏、第18変奏、第9変奏、第24変奏、第10変奏、第30変奏 グレン・グールド(ピアノ) 録音時期:1957年5月12日 録音場所:モスクワ音楽院小ホール 録音方式:モノラル(ライヴ) ② アルトゥール・ルービンシュタイン・コレクション第19弾。1964年、モスクワ音楽院大ホールにて行われたライヴの模様を収録したアルバム ポロネーズ第5番嬰ヘ短調 即興曲第3番変ト長調 夜想曲第8番変ニ長調 葬送*ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調 舟歌嬰ヘ長調 練習曲第13番変イ長調 黒鍵*練習曲第5番変ト長調 練習曲第17番ホ短調 練習曲第4番嬰ハ短調 華麗なる円舞曲*ワルツ第3番イ短調 英雄ポロネーズ*ポロネーズ第6番変イ長調 華麗なる円舞曲*ワルツ第2番変イ長調