管理番号 | 新品 :52369721 | 発売日 | 2024/06/03 | 定価 | 20,220円 | 型番 | 52369721 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
美保岐玉(ミホギダマ)とは出雲大社宮司千家尊祀様の出雲国造(いずもくにのみやつこ)ご新任の際に、宮中に献上された宝物のことです。美保岐玉をイメージしてブレスレットにおつくりしました。まさに玉造( *´艸`)使用している石には、青めのう(青石)/深い水の色、命の源の象徴白めのう/髪が真白になるまでの長寿赤めのう/若者のような赤みを帯びた顔色の健康という意味がこめられています。卑弥呼の時代に卑弥呼が権威象徴に身につけていたといわれます。ドラマで、邪馬台国が舞台になるものにはでてきますね♪ネックレスだったりペンダント、ブレスレットのように。当方の出品中の「花仙山」由来の出雲型出雲青石を使うと大変な価格になりますので(^。^;)緑メノウでおつくりしました。■■管玉が流通していません■■長年、勾玉や出雲の石にふれてきましたが「くだ玉」がないんです、ですからこちらの一品限りしかありません。無着色、無加工で白メノウ、緑メノウ赤色の管玉(くだだま)は天然ゆえ、色が不揃いですがそれが■自然の色■だとわかります。加熱処理もない自然の風合いをお楽しみください。■お取り置き?専用?■勉強中のビギナーで、申し訳ございません。先着順で取り引きさせていただきますねm(_ _)m管玉は完全体ではなく、欠けのようにみえますが最初からです(画像)内径約16㌢ですのでこのままだとレディースですね。■ペットは飼っておりません■■発送■追跡可能の発送いたします。クロネココンパクトで発送予定です。ご安心くださいませ。ゴムブレス、天然石の自然のクラック、内包物へのご理解いただける方へお願いいたします。