管理番号 | 新品 :58159115 | 発売日 | 2024/09/21 | 定価 | 8,000円 | 型番 | 58159115 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
かなり前に現地で手に入れた鹿峰作の大皿です直径41cm子鹿田(おんた)焼きは、大分県日田市小鹿田皿山地区で焼かれる陶器です。一子相伝と言われ、かってバーナードリーチも称賛したと言われる由緒と伝統のある焼物です。裏面に「鹿峰」と名が入っています。シールも残っています。木製の皿立てをお付けします。小鹿田焼三百年の歴史をもち、あたたかく、すこやかな美しさをもつくらしの器「小鹿田焼」。ひとつひとつが全て手作りですので違いがあり、それもまた小鹿田の「手仕事の味」です。小鹿田焼は基本的には全て手作業です。轆轤をまわし1つ1つ手作りです。登り窯で焼いているので全く同じものは1つとしてないです。窯に入れて置く位置、入れる窯の順位、その時の炎の具合等、色々な要素で、同じように作り同じ窯で焼いても仕上がりは1つ1つ違います。