新入荷再入荷

希少品 東京オリンピック 1964年 聖火台 トーチ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,888円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :94775450 発売日 2024/01/09 定価 8,888円 型番 94775450
カテゴリ

希少品 東京オリンピック 1964年 聖火台 トーチ

1964年 東京オリンピック 聖火台実物の 1/20サイズのレプリカです。国立競技場の聖火台を製作した鋳物産業で有名な埼玉県川口市 (株) 川口工芸社 製埼玉新聞創刊20周年記念の非売品国立競技場聖火台(実物寸法)高さ 2.10m直径 2.10m昔のもので、箱に入ったままの未使用品です。解説付きの栞も入ってます。時代ものなので、それなりの古さはあります。骨董 古物にご理解のある方 宜しくお願い致します♪そのまま 飾ってもよし ペン立て 花瓶 灰皿 蚊取り線香立て 等 お好きにご活用ください。東京2020大会の聖火リレーが3月25日に福島県でスタートした。聖火は121日間で47都道府県を巡り、聖火台への点火は開会式の見せ場になる。1964年の前回東京オリンピックの際に使われた旧国立競技場の聖火台は、キューポラの町・埼玉県川口市で生まれた鋳物製だった。その製作に携わった同市の鋳物の木型師、鈴木昭重さん(86)は今回の聖火リレーで県の第1走者となる。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です