管理番号 | 新品 :33942790 | 発売日 | 2024/12/05 | 定価 | 30,000円 | 型番 | 33942790 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
1991年発売当時、定価90000円、後に94500円(ペア)。ピュアチタンダイアフラムツィーター、165mmウーファーを採用、3ポジションの周波数コントロールが可能で、それぞれの音楽ソースに合わせて楽しむ事ができます。スタジオモニターとしてベストセラーとなったJ216の音質を更に贅沢にした名機です。 JBLのスタジオモニターと言えば4312シリーズと、実際に世界中のスタジオで採用されているJ-216が有名ですが、このJ316は、J-216の音質をグレードアップしたモニターとして人気がありました。J-216の知名度があまりにも高く、スタジオモニターの定番として定着していた為、J216に比べるとマイナーではありますが、その音質は、J-216を超える音質で、コンパクトサイズながら、メインスピーカーとして通用する実力機です。コンパクトサイズのスピーカーとは思えないJ216の豊かな低音には驚かされましたが、このJ316では、豊かな低音、JBLらしい音抜けの良さに加え、ピュアチタンダイアフラムツィーターの威力で、中高域の音の輪郭がJ216よりもクリアになっています。更に、出力が大きくなると赤く点灯するパワーインジケーターを内蔵しているので、ビジュアル的にサウンドを楽しむ事が出来るようになっています。J216の上位機種というイメージが強いですが、スピーカー端子もバナナプラグ対応、本体の造りも丁寧に仕上げられていて、高性能のスピーカースタンドでセットすれば、4312BMKⅡなどの4312シリーズに近いサウンドを楽しめる名機です。機種の定格方式2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型・防磁設計ユニット低域用:16.5cmコーン型高域用:2.5cmドーム型周波数特性70Hz~20kHz ±3dB許容入力60W(RMS)インピーダンス6Ω出力音圧レベル89dB/2.83V/1mクロスオーバー周波数2.5kHz外形寸法幅262x高さ340x奥行245mm重量7.1kg 商品情報 カテゴリ スマホ/家電/カメラ › オーディオ機器 › スピーカー