管理番号 | 新品 :50319378 | 発売日 | 2024/11/22 | 定価 | 90,400円 | 型番 | 50319378 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ライカ ズマリット 5cm f1.5 ブルーコーテッド Leica L39スクリューマウントです。L39はマウント変換してα7などミラーレスカメラで簡単に使用可能です。 1949年発売。LeicaⅢ用のハイスピードレンズとして、Schneiderから提供を受けたXenonの技術が産んだのがこのSummaritです。大口径レンズの血脈はこの後のSummiluxへつながる重要な一本です。当時のライカは明るいレンズを作れなかったのかと思うとちょっと意外な気もして面白いです。 15枚もの絞り羽。美しいシルバーの梨地仕上げ。手にしたときにずっしりと重さを感じます。一本一本手作業で仕上げられた工芸品といってよいデリケートな製品です。 特徴は50mm f1.5という明るさにあります。戦後すぐ発売されたレンズでこの明るさは特殊レンズの部類。開放では非常に柔らかく描写し、絞り込むにつれシャープさを出すオールドレンズらしさを感じます。光にシビアで扱いは簡単ではありません。 このモデルはブルー色に輝くコーティングをされている分多少ですが逆光に強くなっています。 実際にこのレンズを使った作例を用意しました。 開放で光源を直接とっても問題ありません。次のカーテンの作例では繊維まで細かい描写がされています。この辺りがコーティングモデルならではでしょうか。といっても柔らかい雰囲気はSummaritらしいところ。癖玉上級者の方に是非おすすめしたいレンズです。 外観目立った傷なく使用によるスレのみ、光学はカビ曇りなく、細かいスレとコーティングスポットあり。動作は快調です。美品良品とまでは言えませんが、実用に良いコンディションかと思います。 状態 実用向きの品です 外観 目立った傷なく、経年のスレのみ 光学 カビ曇りなく、拭き傷、コーティングスポット 動作 α7で実写確認済 付属品 前後キャップ 防湿庫保管 6493 ※出品しているレンズは全て実写確認済です! ※評価は主観です。品ですのでご理解ください ※返品対応しておりますのでご安心ください! (お値引きしていない商品、返品送料をご負担、評価前にご相談ください)