管理番号 | 新品 :62162156 | 発売日 | 2023/10/13 | 定価 | 11,800円 | 型番 | 62162156 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
エレクトロボイスというよりアルテックと言った方が有名でわかりやすいが、エレクトロボイスの名前が印字されてるのでアルテックだと言い張るのも何だな おまけにinspected Bosch とある ボッシュが検品したのか?まさか車載用では無いだろう とは言え以前自分の車に同じユニットを乗せたことがあったが、1年でくたびれた様だった もったい無いことしちゃった 車載の環境は厳しい もちろん出品したユニットは車に積んだものではありません 箱は色々なユニットを装着し使い回したもの BOSE、ビクターなど12㎝クラスを多少無理して取付したのでいらないビス穴跡が残ってたりします 内容量8.5リッター fd70Hz程度の背面バスレフ 幅210 高460 奥190 各㎜ 重量5.2kg バッフル21㎜タモ材をステイン着色 天側底は18㎜米松集成材、裏板は合板 バッフルは数度のスラントで上向き バッフルの接合部に少し隙間が出来たのでホットボンドで埋めてますが、板厚があるので空気漏れは有りません 音は205-8Aそのものの音と言うか、中域の張った音 背面バスレフですのでダクトからの音が直接耳に入らず、フルレンジの音を素直に楽しめます いつもは3way、4wayの大型システムで聴かれている方が、たまにお耳直しにフルレンジの音を聴かれるなどの用途にいかがでしょうか このサイズですので上も下も不足ですが、ツイーターやサブウーハー足したらこのシステムの意味は無くなるかと 箱はユニット変えたり、結構いじくってたので傷汚れは有ります ユニットに傷は有りませんが接続端子はハンダ付けしてます センターキャップのシワはこのユニットの特徴?とでも ほとんどのユニットにあるエクボみたいなものです 以上、箱は工作精度も素人レベルなのでその辺、ご理解ある方のみご検討ください #アルテック #205-8A