管理番号 | 新品 :11887666 | 発売日 | 2024/08/27 | 定価 | 72,000円 | 型番 | 11887666 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
オークション価格はハードケース無しの本体価格です。
送料の選択でハードケース入りで発送可能です。
ハードケースはの激安になります
★名工内間直樹作 貴重カミゲンクルチ最高級黒檀 本皮一枚張り 小与那城型三線が入荷しました。
近年では見る事も少ないシラタ極小の貴重なカミゲン材から打たれました。
貴重なクーユナー型三線です。明治時代の名人 喜屋武盛朝の特徴的な型技法を伝承しています。
★三線マニアの方には「泰愛工房(廃業)」さんの元専属製作者と言ったほうが解り易いかと思います。
現在はフリーでの創作に活動範囲を広げています。
丁寧で真面目な製作で、型 音共に信頼出来る人気の作家です。
今回も期待を裏切らない良作を提供頂きました。
★棹は貴重な高級黒檀黒木から入念繊細に作成されています。
天は美しく特徴的な小与那城三線になります。非常に芸術的な天の造形が美しい作品です。
太さは何方にも握り易く細めに削られています。
カラクイは黒檀スイムディを選択しました。芯には署名が入っており 真贋を疑う余地は有りません。
★胴は専門の工房により、色柄最上の本皮が最適に一枚張りされ、透明感有る音色を出しています。
ティーガーは左御紋で整えました。ブアティーも正確に調整されております。
★音色は透明感があり温かさを表現し易い大音量になっております。
全くの新皮ですので経年により奥深さを増し独特な味を出して来ると思います。
★一般店頭オーダーでは30万円以上の価格が設定されますが今回は格安でのご提供となります。
是非このチャンスに内間直樹作 黒檀本皮 小与那城型三線をご検討下さい。
本作の音色をお聞きになりたい方はお番号とお名前を質問欄にご記入下さい。非公開でご連絡致します。
兵庫県から安全安心のゆうパック140サイズで発送します。
画像のハードケースは別売りで送料選択時にご購入頂けます。
落札者様は24時間以内の取引連絡と