管理番号 | 新品 :48692701 | 発売日 | 2024/07/15 | 定価 | 9,600円 | 型番 | 48692701 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
状態: 問題なくCD再生します。ただし通常CDと音楽用CD-R、RWに限ります。データ用CDに録音されたCDは読み取りません。音の質はいいです。いいアンプやスピーカーにつないでいただきたいです。レコーダー機能に関しては以前はどの音楽用CD-Rを入れても録音スタンバイ状態になり、録音できましたが最近読み込み調子悪いのか、なかなか録音スタンバイ状態になりません。フィリップスのCD-Rが有ればいいのですが最近は見かけません。一番相性のいいメーカーはビクターの音楽用CD-Rです。オマケとして何枚か枚お付けします。あとはREC LEBELボリュームツマミを回すと経年のためノイズ入ります。ですのでアナログ録音時、フェイドインやフェイドアウトで録音しながらツマミを回すと雑音が出てしまい、そのままCD-Rに記録されます。付属品につきましては説明書とリモコンになります。発送に際しては専用の箱がありませんのでプチプチに包んで適当な箱に入れて発送します。以上のことを了承したうえでジャンク品として購入のほうお願い致します。 以前はよくレコードやカセットなどのアナログ音源をCD化しました。最近ではレコードプレーヤーとpcをUSB接続して変換ソフトにてデジタル化とかありますが、こちらで直接CD化したほうが断然音いいですよ。そしてからPCで例えばサウンドエンジンとか編集ソフトで音を整えたりします。 光デジタル接続で元CDと同等の音質のCDがダビングすることができます。その場合、光出力できるCDプレーヤーが必要になります。当方はDVDプレーヤーと繋いでいました。(DVDプレーヤーに繋ぐと例えばアナログ録音ですが、コンサートDVDなどから音のみを録音してCDにしてました) 寸法: 幅435 奥行き310 高さ88 (mm)