管理番号 | 新品 :01826175 | 発売日 | 2024/05/10 | 定価 | 53,926円 | 型番 | 01826175 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
Y2022092512 サイズ:横幅約45.0㎝×奥行約40.0㎝×高さ約15.0㎝ (多少の誤差が生じる場合があります。ご了承ください。)
作家プロフィール陶名:中野行山(なかのぎょうざん) 本名:中野行三(1940年生まれ)佳山のもとで修行し昭和47年独立。泥物鉢を専門に小中鉢から超大型まで、ありとあらゆる大きさ・型をこなす。粘土材料と焼成法の研究に力を注ぎ、昭和51年頃に独自の泥色「曙」を完成。押型を用いた手づくり鉢制作していた時期もあるが、今はタタラ・紐づくりによる純粋な手づくり鉢のみを手掛ける。樹を植えて映える土目と型に定評があり、使い込めば早く古色が付くことで知られる。しかし手づくりゆえ年間の生産数は少ない。今や日本樹鉢作家の第一人者としての地位を築き、一鉢入魂で生み出される作品は銘品の輝きを放つ。
※注意事項※ 【入札について】 ・完品をお求めの方、神経質な方の入札はご遠慮くださいますようお願い致します。 ・ご返品・キャンセルは対応できませんので、不安点は事前にご質問いただきますようお願いいたします。 【商品について】 ・新しいのものから大変古いものまで幅広く扱っておりますので品物によってはホツ・スジ・カケ等がある場合がございます。 ・画像の色はできる限り再現するようにはしておりますが、照明の具合、PCの環境等により実際と多少異なる場合がございます。 ・状態を写真でよくご確認の上、ご入札ください。 ・入札価格が低価格の場合は取消終了とさせていただく場合があります。 【取引連絡について】 ・オークション終了後48時間以内に必ずご連絡をお願いいたします。 ・落札後48時間以内にご連絡を頂けない場合、落札者様都合のキャンセルとさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承願います。 ・土日祝祭日、年末年始、、GW、お盆等の大型連休はお休みをいただきます。 ・メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。 【発送について】 ・終了日が異なる商品、こちらが同一梱包が能だと判断した商品につきましては、同一梱包をお断りさせていただいております。 ・年末年始、GW、お盆等の大型連休の際の発送は休日明けの営業日より発送いたします。
☆古物商許可証、第421200000810号 群馬県公安委員会
★盆栽鉢・盆栽・盆栽道具の買取を致します。ご希望の方は下記ホームページより連絡をお願い申し上げます。
https://ishiibonsai-kaitori.com/
LINEもしくはお問い合わせフォームより、お名前、ご連絡先(お、ご住所)を入力し送信してください。
こちらから折り返しご連絡を致します。
宜しくお願い申し上げます。