管理番号 | 新品 :11301958 | 発売日 | 2024/03/14 | 定価 | 11,000円 | 型番 | 11301958 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
稀少なアリゾナ珪化木公園の珪化木(石になった樹木)の置物 1億6千万年前 1980年代アメリカに在住していた時に、有名で珍しい物だったので、比較的高額で購入しました。その後ずっとリビングに飾っていましたが、引越の関係で、今回断捨離で出品します。現在は規制が厳しくなり、あまり手に入りません。【珪化木】木の外皮が残り内部のみ石化しているものや完全に石化したものまで、アメジスト、オニキス、メノウ、ジャスパー、水晶、琥珀、etc…と、様々なクリスタルが散りばめられた色とりどりのゴージャスで、悠久の時を経てキラキラと輝く化石へと変容した樹木たち場所はアメリカン合衆国の南西部の砂漠地帯にあり、「石になった木(珪 じょうたい化木)」の化石がほぼ自然のままの状態で保存されています。珪化木とは、木材がほとんど形を変えないでシリカ(珪酸=SiO2)という石英や水晶と同じ固い物質におきかわった ものです。珪化木そのものは世界各地のいろんな時代の地層にありますが、これほど広く うめられたままの状態で観察できる場所はほかにありません。砂漠地帯で草や木がほとんど生えていないので、地層の重なり方、珪化木やほかの化石のうまった様子がよくわかります。全体として「森の化石」ということができます。この森が茂っていたのは今から約1億6.000万年前の三畳紀といわれる時代、恐竜はいましたが、最も栄えていた時代より少し前の時代です。