管理番号 | 新品 :90044105 | 発売日 | 2023/10/12 | 定価 | 23,000円 | 型番 | 90044105 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
茨木県益子の陶芸作家 鈴木環(スズキカン)さんの陶器のやかんです。 8年ほど前に複数購入 こちらは使用せずエアパッキンに包んだまま保管してた未使用品です。 ジンバブエの耐熱の土を使っているので直火でお使いいただけます。 元々は薪ストーブ用に作られたやかんですので キャンプなどで使うのもオススメです。 ハンドル部分や金属部分もすべて鈴木さんの手作業によるものです。 同じものを8年ほど使っていますが、とても丈夫です。 陶器ですのでお水を入れると重量はあります。 ストーブ等でゆっくり沸かしたお湯は美味しくまろやか 金属製より湯が蒸発しにくく、安心してストーブにかけておけます。 ハンドル部分は黒皮鉄という加工で錆びないように 施されておりますが、ハンドルに若干の錆がごさいます。赤いサインが入ってます(最後の画像参照) 目立つゆがみや釉薬のムラなどは見受けられませんが、手仕事品ゆえ商品の特徴だとご理解いただける方のみお願いいたします。 現在はいくつかのサイズを作られてますが、こちらは初期の頃に作られたモノで当時はワンサイズでした。 サイズ感はアラジンストーブに載せた画像をご覧ください ●サイズ 幅約23cm(注ぎ口から計測) 高さ25cm(下からハンドルまで) 直径17cm(底面を計測) 口径10cm(蓋の部分) 容量約2リットル ※手作りなので若干のサイズ誤差はご容赦ください ●ご質問がありましたらお気軽にどうぞ ●発送はメルカリ便(宅急便)になります