管理番号 | 新品 :59688649 | 発売日 | 2024/02/15 | 定価 | 61,000円 | 型番 | 59688649 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただきありがとうございます。こちらの商品は、エピフォンのカジノクーペになります。先日購入しカスタムました。2021年製です。コンパクトでハイフレットも弾きやすいですね。カスタム内容は・ペグ交換 Gotoh SD90-05MA・ナット交換 Graph Tech・指板磨き 蜜蝋仕上げ・フレット磨き・ピックアップ交換 Epiphoe P-90 Pro・サドル交換 Gotoh GE103B目指したのはGibsoのES-330です。Grat Greeのまさにあれです。弦はダダリオのフラットワウンドを1弦が10(11でもいいかも)のセットを張っています。ネックは低音側をまっすぐにすると高音側が僅かに順反りです。弦高は12fで全域に1.6mm程で合わせてあります。ペグはやはりゴトー。プラペグでヘッドも軽くなり操作性も素晴らしいです。デフォルトのナットは溝もガバガバで高さも高過ぎです。グラフテックのナットに交換し、溝もバッチリです。高さもなるべく下げて、ローフレットのピッチと押弦もしやすいです。サドルもゴトーです。ナッシュビルタイプで質量と調整幅を与えています。オクターブもバッチリ取れます。今回は実験的に皿ビスで留めています。フルアコにありがちな、弦交換の際に外れる、弦高がいつの間にか動いている問題も解消しました。結果的に、サドルの穴のガタも抑えられて、サスティーンもアップ、音がタイトになりました。ピックアップは、EpiphoeのP-90 Proというのに替えてあります。元のピックアップは抵抗値12k弱とファットで甘い音が魅力的でしたが、P-90らしいこちらに交換しました。抵抗値も8k弱でシングルらしいピッキングニュアンスが素晴らしいです。とにかく生音から素晴らしいです。細かいところの積み重ねが音に現れます。アンプ通さなくても楽しく弾けます。本当はポットとコンデンサ、配線等も交換したいですが、コスパ的にはこのぐらいがベストです。1ヶ所、5弦のペグブッシュを圧入した際に横の塗装面がペリっと少しヒビが入りましたが、現状問題なさそうなのでそのままです。付属品はソフトケースです。1000字だと足りません。お気軽にコメントください。の為、ご理解の上ご購入ください。