管理番号 | 新品 :52128939 | 発売日 | 2023/10/13 | 定価 | 11,120円 | 型番 | 52128939 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
松徳硝子 うすはりタンブラー L 6客セット口径7cm 高さ13.5cm 容量375cc参考価格 : 2客 木箱入り ¥5.500-昨年お祝いの席のため2客箱入りを3セット購入し、一回だけ使用しました。今後の出番はなさそうなので手放すことにしました。。。評判通りビールがビックリするほど美味しく頂けました♪箱は捨ててしまいましたので緩衝材で梱包して発送いたします。【商品説明】手間を惜しまず、職人の手から手へと渡り、丹精込めて作り上げられたこのグラスを、薄い玻璃(ガラス)という意味合いと、日本独自の文化、ひらがなの持つ繊細かつ柔らかなイメージから、「うすはり」と命名。その薄さから、グラスが唇に触れた時の異物感が限りなく少なく、お酒を繊細に、より美味しく楽しめるグラスとして、お酒に強いこだわりを持つ方、一流料亭、割烹、レストラン、バーにおいて、広く愛用されています。さらに飲み物が持つ、本来の色味をありのままに美しく表現するグラスとして、ビールCMや広告写真においても、数多くご採用されています。 松徳硝子は、大正11年(1922年)、電球用ガラスの生産工場として創業しました。 「うすはり」と命名されたこのシリーズは、電球の球を吹いていた技術を大切に受け継ぎ、職人の手によって一つ一つ丹誠こめて手作りしています。その厚さは、1mm以下で、繊細な飲み口が味を引き出し、氷の音、手にした感触に独特の味わいがあります。