管理番号 | 新品 :94806247 | 発売日 | 2024/12/09 | 定価 | 45,000円 | 型番 | 94806247 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ソニーの高級DAT、DTC-77ESです。 貴重な4HEADモデルで、録音同時モニターが可能です。 これにより、録音したものがリアリタイムで確認できます。 今で言う、追っかけ再生です。 民生用では4HEAD機はこのモデル以外は1500ES、2000ESしかありません。 メカも4DDで、サプライ、テイクアップの両リール、ヘッド、キャプスタンに独立したモーターを配置しています。 これにより、機敏な動作が可能です。 メカをフルオーバーホールしています。 かた〜くなったグリスをリングギア始め、全て取り除きセラミックグリスを塗布。 両リールのブレーキも固着していましたので、清掃し新たに貼り直しています。 ヘッドもウレタン製?の純正ヘッドクリーナーも除去し対策品に交換済み。 ヘッドドラムもピカピカに磨きあげてます。 テープパスも基準テープにてオシロスコープにて厳密に調整済。 十分な波形が出ていますので、ヘッドもまだまだ大丈夫そうです。 パイオニア製DATとの互換性も確認済。 ノイズ等は一切ありません。 内部のコンデンサーも電源部やデジタル音声回路、アナログ音声回路部は東信工業の高級オーディオグレードUTSJシリーズに交換。 ヘッドアンプ部や容量抜けを起こした、表面実装タイプのコンデンサも交換済。 ヘッドホンボリュームにもガリはありません。 また背面のピンジャックも全て高級タイプに交換済。 電源ケーブルもソケット化し、交換可能としました。 これにより、さらに高級タイプのケーブルも使用可能です。 電源ケーブルの交換は音質にかなり影響を与えます。 ぜひお試しください。 動作確認用の標準的なケーブルを付属しておきます。 我が家のラックの関係でサイドウッドを取り外して使っていましたので、サイドウッドはありません… ご了承ください。 当時定価160000円しただけあり、音質は下位モデルの比ではありませんでした。 コンデンサーを変えてある効果もあるでしょうが… 動作品とはいえ、品であることをご理解ください。 よろしくお願いいたします。 カラー···ゴールド