管理番号 | 新品 :13615505 | 発売日 | 2024/01/16 | 定価 | 147,000円 | 型番 | 13615505 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
* * * 写真の追加は、無料のオークション支援サイト いめーじあっぷを利用しました。(無料) * * *
日本海軍 航空母艦 瑞鶴 1/350 精密完成品
商品詳細 支払詳細 発送詳細 注意事項 ご覧いただきありがとうございます
キットはフジミ製です。
資料は写真集を参考に作製しています。
手直しした箇所は
①船体はパテで修正しています。
②船体のつなぎ目の跡を再現しています。
③船体の窓は一部ふさいだ④アンカーチェーンは金属製に交換しています。
⑤旗棒は真鍮で再現しています。
⑥リールはエッチングで再現しています。
⑦電探はエッチングで再現しています。
⑧メインマストは真鍮で再現しています。
⑨探照灯は社外品を使用しています。
⑩高角砲は一部加工しています。
⑪ボートダビットはエッチングで再現しています。
⑫機銃座下のガーターは加工しています。
⑬高角砲下のガーターは加工しています。
⑭高角砲静止装置は自作しています。
⑮艦橋は艦橋周りの配管を自作しています。
⑯艦橋のハッチは一部開けた⑰艦橋の窓枠・手すり・補強材はエッチングで再現しています。
⑱着艦静止装置はエッチングで再現しています。
⑲甲板下の補強材はエッチングで再現しています。
⑳防護ネットはエッチングで再現しています。
21)甲板の迷彩は塗装で再現しています。
22)木材・木箱などを設置しています。
23)艦載機はキャノピー・プロペラ・アンテナなどをエッチングで再現しています。
24)マストはエッチングで再現しています。
25)ラッタルはエッチングで再現しています。
他にもありますので、是非お手にとって御覧下さい。
航空母艦 瑞鶴
「瑞鶴」は1938年5月25日に川崎重工業神戸艦船工場で起工され、1939年11月27日に進水しました。当初1942年、初頭の竣工予定でしたが、日米間が風雲急を告げるに至り、その竣工が急がれ、1941年9月25日に竣工します。既に8月8日に竣工していた姉妹艦の「翔鶴」とともに、第五航空戦隊を編成し、直ちに南雲中将指揮下の第一航空艦隊に編入されましたが、この2隻の竣工が、聯合艦隊司令長官山本大将に「真珠湾攻撃を決断させた」とまで言われています。
商品詳細 支払詳細 発送詳細 注意事項 ヤフーかんたん決済
商品詳細 支払詳細 発送詳細 注意事項 厳重な梱包をし
クロネコヤマト
での