新入荷再入荷

彫刻家 三枝惣太郎 原形 十二支セット

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 19,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :08198345 発売日 2023/12/09 定価 19,800円 型番 08198345
カテゴリ

彫刻家 三枝惣太郎 原形 十二支セット

【商品について】彫刻家の三枝惣太郎による、干支をモチーフとした金属製の置物です。十二子の動物たちを抽象的なデザインに落とし込み、一体ずつ仕上げました。一つひとつはコンパクトで、飾りやすい手のひらサイズとなっております。年始を祝い、またその一年を見守ってくれるインテリアとして長く使える一生もののお飾りです。高岡銅器とは?下記リンクにて、特徴や作り方をご覧いただけます。【使用用途】ご自宅用のインテリアに。置物、ペーパーウェイトやソーイングの文鎮としてもお使いいただけます。【素材】鋳鉄【寸法(高さ×幅×奥行)単位:cm】台寸法/塗板0.9×39.0×9.0cm 2枚 PC板0.7×11.6×8.0cm 1枚【作者】三枝惣太郎◆彫刻家 三枝惣太郎(さえぐさ そうたろう)経歴(元)日展会友(元)日本彫刻会会員(元)日本美術家連盟会員(元)新構造展(絵画部・彫刻部)名誉会員(元)名古屋芸術大学名誉教授出身地 香川県昭和5年 香川県立工芸学校金工科卒昭和10年 東京美術学校彫刻科(現・東京芸大)卒◆受賞歴昭和9年 第15回帝点第三科(彫刻)初入選(在学中)以来、文展・日展・毎年出品入選昭和9年 第8回構造社展(絵画部)初入選以来、毎年出品昭和16年 新構造社展(絵画部)会員に推挙・現在会員として出品昭和33年 日展名古屋展にて中日賞昭和45年 名古屋芸術大学美術学部教授昭和61年 名古屋芸術大学定年退官昭和62年 日展名古屋展にて中日賞平成5年 第65回新構造展(彫刻部)会員初出品「育」東京都知事賞平成11年 第71回新構造展(彫刻部)「静物」文部大臣奨励賞平成18年10月逝去 高岡鉄器 トレーシング 型紙がずれない 押さえ おもり ファブリックウェイト 布と紙がずれない 文鎮代わりに 重石 おもし 重り 裁断用 ウエイト 入園入学準備 ステイホーム 文ちん 文鎮 洋裁 ハンドメイド かわいい ソーイング 大人 おしゃれ ペーパーウェイト ぶんちん 日本製 ギフト 手芸用品 裁縫道具 kisaku-mode 大谷喜作商店kougeiexpo 高岡銅器 おみやげやCreema

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です