新入荷再入荷

▲▽■龍香堂■ 復刻木版浮世絵 葛飾北斎『富嶽百景 登龍の不二(朱)』△▼

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :39363615 発売日 2024/07/27 定価 8,000円 型番 39363615
カテゴリ

▲▽■龍香堂■ 復刻木版浮世絵 葛飾北斎『富嶽百景 登龍の不二(朱)』△▼

▲▽■龍香堂■ 復刻木版浮世絵 葛飾北斎『富嶽百景 登龍の不二(朱)』△▼▲商品説明▲外寸(約):430×320mm 絵サイズ:350×240mm 技法(種別):木版画 紙質:和紙

世界的芸術家、葛飾北斎。その『富嶽百景』中の『登龍の不二』です。雲を呼び、今まさに富士山を昇らんとする龍。下部の隅に龍を配置し、素材をかなり削ぎ落とした事により、龍の勢いが更に増して感じられる作品です。龍香堂と親交の有る版画研究室から買い取りました。北斎の描いた富士の自然な美を、手摺木版で忠実に復刻した作品です。

☆当品は「変わり摺り」として版画で彩色したものです。

◎当品は和紙1枚の状態です。額飾しておりません。

※画像4は版木の一部と裏面の画像です。版画用染料が裏写りしているのは、印刷ではないことの証しです。

●北斎が七十歳を過ぎて刊行された『富嶽三十六景』は、当時、富士信仰が盛んだった事もあり巷で大変な人気となった。その好評を受け刊行されたものが三十六景の続編ともいうべき『富嶽百景』である。『富嶽三十六景』が一枚絵で多色摺りであるのに対し、『富嶽百景』は三巻・102図からなる和綴じ本で、墨の濃淡のみの二色摺りである。当時の風物や人々の営みを、富士を交えスケッチ風に描かれており、この精巧な仕上がりからは、老いてなお並々ならぬ情熱と創作意欲が感じられる。北斎七十五歳頃の刊行と言われている。▲注意事項▲☆御落札後は必ずヤフーからの落札メ-ル「出品者からのメッセージ」をご覧下さい。最初の御連絡はこちらにて代えさせて頂きます。折返しお届け先をご返信頂くようお願い致します。
☆お取引がスムーズ出来る様に、入札する前に当方の「自己紹介」も必ずお読み頂きますようお願い致します。▲

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です