管理番号 | 新品 :94171221 | 発売日 | 2023/10/13 | 定価 | 41,000円 | 型番 | 94171221 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧頂きありがとうございます。
カワサキ gpz900rに装着可能なzrx1200加工ホイール
ウレタン塗装。ゲイルスピードエアバルブ付き ディスクローター付き 曲がり、振れ無しホイールになります。
こちらのホイールは私がでgpz900rを購入した時から付いていたので、詳細はあまり分かりませんが、精度や作業方法から見る限りはgpz900rのカスタムで有名なスペックエンジニアリングで加工したホイールかもしれません。
今回出品した理由は、gpz900rのホイールを社外品に交換して取り外した後に、予備のホイールとして置いていたのですが資金難のために出品する事にしました。
取り外すまで全く問題なくサーキット走行しておりました。
黒色でウレタン塗装が施されていますが、飛石により部分的に色が剥げていたり補修したりしております。
ホイールのアルミテープはバランスウェイトの脱落防止策です
ベアリングは非接触ベアリングに交換してますが、手で回すと少し引っかかるので交換前提でお願いします。
ディスクローターは限度厚5.5mmに対して現在5.65mmなのでまだ使用可能です。
このホイールを取り付ける際はgpz900rのアクスルシャフトやキャリパーサポートがそのまま使用できます。必要なものとしてはフロント8mmオフセットスプロケットと、ZRX対応のリアスプロケットとリアスプロケット固定ナットです。
私はフロント17丁リア46丁で使用していました。タイヤサイズは純正スイングアームですと、zrx1200の指定サイズ180/55-17が良いです。180/60-17にするとリアアクスル位置によってはスイングアームに干渉します。
※ちなみに、他にもスーパーコルサのタイヤを出品しております。合わせて落札していただけると、ご希望があれば落札したタイヤに交換をして発送も可能です。(無料です)
画像にあるものがすべてです。
すべては画像でご判断いただきたいと思います。ご質問には出来るだけお答えしたいと思います。
神経質な方や完璧を求められる方は入札をご遠慮ください。
トラブル防止の為、新規の方や悪い評価の多い方は入札をご遠慮下さい。入札してもこちらの判断で削除させていただきます。
【発送・送料】
発送はクロネコヤマト160サイズを予定しております。
(配送中の事故に関しましては一切の責任を持てませんので、ご了承ください)
他の配送方法をご希望の場合はご相談頂ければと思います。
また、手渡しも可能ですので質問欄にてご相談ください。