新入荷再入荷

ダイコー サイラス SYS-50L (スピニング)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :75488473 発売日 2024/06/28 定価 10,800円 型番 75488473
カテゴリ

ダイコー サイラス SYS-50L (スピニング)

〈注意〉送料着払い佐川急便を予定 DAIKO SCYLAS新品で購入したワンオーナーものこのレングスは出物少ないです!【稀少品】めちゃくちゃ面白いですよ~、この竿。長さ、なんと「5フィート」ですから。とにかく短いんで。でも第一次バスブーム初期のトレンドって5.6フィートだったんですよ!このロッド元々はフローター用なんですが、千葉県・房総ダムや相模湖などテクニカルリザーバーのレンタルボートフィッシングにも最適。オーバーハング打ち、スキッピング、ジャーキングなんかが死ぬほどやり易いですからぁ!短い竿ですがダイコーらしい「曲がる竿」なので、キャスティングがとてもしやすい調子になっています。軽く取り回しがいいので彼女さんやお子さん向けにも。ベテランアングラーのファンロッド(楽しむためのロッド)としてもバッチリ応えます。信頼の「Made i japa」バスフィッシングが日本で人気が出始めた、今から40年くらい前、まともな竿はフェンウィックなど全て外国製でしたが、その当時、名竿・スピードスティックを世に送り出したダイコー。僕にとって一番思い入れのあるロッドメーカー。残念ながら倒産してしまいましたが、カリスマスティックなど、本当の意味で使いやすい名竿を出し続けました。当時、ロッドメーカーからのスポンサードを受けていないトップ50などのバスプロが、自腹で買ったロッドで、一番所有数が多かったのがカリスマスティックだったという記事をバス釣り雑誌で読んだことがあります。それだけ値段と性能のバランスが取れていた竿でありメーカーだったんですよね。私が小学生5年生の頃、お年玉をはたいて初めて買ったバスロッドらしいバスロッドがスピードスティックでした。きちんと曲がる竿らしい竿で、本当に大好きな竿でした。今回はフローターロッドをベイト・スピニング両方同時出品しました。これからフローターを始める方であれば、この2本で十分こと足ります。細かい傷はあっても折れにつながるような傷はありません。写真をたくさん撮りましたのでよくよくご確認いただき、品であることを十分にご認識の上、NC・NRでご購入をご検討いただきますようお願いいたします。細かいことの気になる方のご購入はお控え下さい。どうぞよろしくお願いいたします!

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です