管理番号 | 新品 :82951655 | 発売日 | 2024/12/15 | 定価 | 18,800円 | 型番 | 82951655 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
米軍実物のインターナルフレームフィールドパックのラージ(最大サイズ)です!実寸→縦約80、横約35、マチ約25cmアリスの次の世代、モール世代の大容量バックパックでカラーはこの当時の戦闘服と同じウッドランド迷彩になります。背中にはクッションとアルミフレーム、腰バンドを搭載、バックの最下部には寝袋や毛布等を入れる部分が付いており画像のように上のメイン部分とは紐を編むようにして分ける事が出来ます。もちろん紐を解けば上下繋げる事も出来ます。両サイドにも大きなポーチが付いており、収納性は抜群です。アリスパックとは違い、アルミフレームや腰バンドも簡単に着脱出来るように改良されており、上蓋のうらもコーティングが剥げて劣化が激しかったアリスパックを教訓に、改良されております。ショルダーストラップも簡単に脱着出来ます。バックパックのメイン素材の生地も切れやすい薄いナイロンから引き裂き強度のあるバリスティックナイロンに変わっております。80~90年代まで使われ、(一部2000年代物もあり。)この後の2000年代中期からはコヨーテカラーのfilbeシリーズに代わり現在も使われております。登山やキャンプ等にも最適で、名前ばかり有名なアメリカ生まれのチャイナ製アウトドアブランドのバカ高いバックパックなどとは比べ物にならないくらい強度があり、クオリティの高い物です。これぞ米軍実物品と感心させられます。状態も長い保存期間はありますが、未使用に近い極上の状態です。(一部日焼け等あるかも知れませんので、ご理解下さい。)実物でも一回り小さな似たようなエクイップメントバックやもっと小さなパトロールバック等とは違いアルミフレームや腰バンド腰パット付き、太くてクッション製抜群のショルダーストラップ等、収納性や快適性、見た目含め、この当時物なら、こちらのバックパックが一番です!ミリタリーショップなら、エクイップメントバックですら3万くらいします!こちらはその上の最上位に位置するインターナルフレームパックですので、ショップなら出て来ても5~6万は軽くしますので、こちらの価格はまさに破格です!大容量バックパックをさがしていた方や本物に拘る方はこの機会にいかがでしょうか?このような良い状態では滅多に出て来ませんので是非!その他、質問ありましたらお願いします!Ω宅急便 100サイズ