管理番号 | 新品 :15647210 | 発売日 | 2023/10/15 | 定価 | 9,900円 | 型番 | 15647210 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
本日お値下げしています。インドネシア更紗 バティック ビンテージ110x180㎝ 綿100%40年程前に 母がお土産にいただいた物で アーティストの作品になります。。(インドネシア更紗は 2009年に ユネスコの無形文化遺産に認定されています。)伝統的な縁起の良い柄を組み合わせた複雑な色とデザインで、特に点の多いデザインの物が高価な物とされています(伝統的な物は全て手作業でロウの点が描かれています、気の遠くなるような手仕事です)一般的には民族衣装のロングスカートと上着を作る目的でデザインされている物なので、スカートの前身に来る柄と 上着の柄等がどのように配置されるかが考えられていて、ボーダー部分が裾部分になるように裁断されます。(日本の着物と同じように柄の配置がある程度決まっています)。このデザインでは 縁起物のフェニックス(鳳凰)や、家を守る刀の刃のモチーフ等様々な伝統柄が組み込まれています。インドネシアバティックには珍しい色の組み合わせで、テーブルクロスやカーテン等のインテリアのアクセントとしても魅力的でレアな一品だとおもいます。熱帯地方の民族衣装用なので夏非常に涼しく、肌触りがさらっとしていて、扱いやすく、自宅で水洗いできるところも魅力です。 高級なバティックは薄い中国茶で洗うのが伝統的だそうで、母も中国茶で洗っていました。 5枚目の写真は アーティスト名ですが デザインの一部としてプリントされています。一番最後の参考写真は 現地の女性がこの更紗をロングスカートとして着用している写真で、私も夏は色々な柄のバティックをを胸の上で結んだり、スカートにしたりしてパレオのように愛用していました。 又、小さく折りたたんで持ち歩けるのでビーチの敷物としても便利です。シルクスクリーンプリントとは言え、熱帯雨林のジャングルの中の小さな工房の作品で、ほとんどが手作業の工程のため 柄や色のずれなどがございますので ご了承いただけますようお願いいたします。#テーブルクロス #壁掛け #インドネシア更紗 #バティック #伝統工芸#パレオ