新入荷再入荷

★☆マニア必見!希少なパソコン!★HITACHI ベーシックマスター★日立製作所 MB-6880

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 115,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :81762183 発売日 2024/05/02 定価 115,000円 型番 81762183
カテゴリ

★☆マニア必見!希少なパソコン!★HITACHI ベーシックマスター★日立製作所 MB-6880

★とても希少な美品のパソコンです。
★コレクションにいかがでしょうか?
★HITACHI ベーシックマスター
★メーカー:(株)日立製作所
★型番: MB-6880
★製造年1978年
★国立科学博物館にも保存されている希少なパソコンです。
★商品の詳細は、写真にてご確認の上、落札後はノークレーム、ノーリターンでお願いします。
★発送はヤマト運輸の着払いを予定しています。

★以下、ネットより抜粋の商品詳細です。
ベーシックマスター MB-6880は,萌芽期のパソコンの代表的な製品で,1978年9月に発表された.
CPUは8ビットのHD46800で,4キロバイトマスクROM 2個にモニタおよびBASICが搭載されていた.RAMは4キロバイトを標準装備し,最大32キロバイトまで拡張が可能であった.複合映像信号または日本標準方式準拠テレビ信号のビデオインタフェースを内蔵し,専用の12型キャラクターディスプレイのほか,家庭用テレビにも接続することができ,横32文字×縦24行(768文字)の表示が可能であった.
BASICや機械語によるプログラミングはもちろん,カタカナによる音階でプログラムした曲を内蔵スピーカーで演奏させたり,標準装備のグラフィックモードによってゲームのプログラムを実行したりすることができた.外部メモリとして市販のカセットテープを接続することができ,記録したプログラムをファイル名で呼び出すことが可能であった.
当時はまだパソコンという呼称が普及しておらず,本機も「日立マイクロコンピューター ベーシックマスター」という名称で販売された.翌年後継機が発売されてからは,「ベーシックマスター レベル1」と呼ばれるようになった.

(2022年 12月 18日 17時 25分 追加)
★動作確認については、専門的な知識がないため電源投入後のLED点灯のみとなります。


(2023年 4月 27日 17時 38分 追加)
★ご質問の送料無料の件、了解しました。
そのままご落札いただき、お取引を進めたいと思います。
よろしくお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です