管理番号 | 新品 :87467170 | 発売日 | 2024/05/10 | 定価 | 11,124円 | 型番 | 87467170 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
岩波書店のラカンのセミネールシリーズです。絶版本、表紙スレ以外は新品です。おそらく、なかなか他にこのコンディションのものはないと思います。入門書にして名作です。◆コメントなし即購入ご歓迎です。◆直射日光のあたらない自宅本棚で保管。◆刊行時に購入し、読むことなく、保管しておりました。◆カバーにのみ保管スレはございますが、中ページに書き込み、折れ、ヤケ、破れはございません。◆タバコ、ペット、柔軟剤のにおいの心配はございません。◆Amazoマーケットプレイスの値段を参考に、よりお安くなるよう設定しております。また、ほぼ新品ですので、品質はAmazoのものよりよいと思います。◆中が見えない&濡れないようにお包みして、都内より発送いたします。「フロイトの技法論 上」ジャック・ラカン / ジャック‐アラン・ミレール / 小出浩之定価: ¥ 4,730「フロイトの技法論 下」ジャック・ラカン / ジャック‐アラン・ミレール / 小出浩之定価: ¥ 3,960#ジャック・ラカン #ジャック‐アラン・ミレール #小出浩之 #本 #BOOK #健康 #医学フロイトの発見した「無意識」とは何か-。変質を被った従来の解釈に対して、フロイトの技法論を分析の実践的観点から根源的に問い直し、精神分析学に革新的な地平を切り拓いていくJ.ラカン。その豊饒な思想の生成が、哲学者のJ.イポリット、F.ペリエをはじめとする分析家たちとの生き生きとした対話を通して、平明かつ直截に語られる。ラカン自身による最初のセミネール。難解で知られるラカン思想への絶好の入門。