新入荷再入荷

Evolution 7-35 グローラジコンエンジン+MCD477専用グローヒータ付き

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 251,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :40528690 発売日 2024/07/27 定価 251,000円 型番 40528690
カテゴリ

Evolution 7-35 グローラジコンエンジン+MCD477専用グローヒータ付き

未使用!格安からスタート! UMSエボリューションエンジン 7気筒35CC世界最小マルチシリンダー星形7気筒、グローエンジンです。 対象となる機体は、120クラス(20CC~)の丸い胴体の機体です。 当該エンジンは日本でも売られてはいましたので実績はありますが、もう完売した、未使用のほんとうに希少なエンジンとなります。 おまけで、写真には写っていませんが、ソニックトロにクス製の7気筒専用グロープラグヒータをお付けいたします。 https://www.sonictronics.us/glow-drivers/single-cylinder-drivers/3-9-cylinder-set-up/mcd477-4.8v-pulsed-on-board-glow-driver-seven-cylinders/ エンジン自体、鑑賞してもよし、回しても音よし、飛ばしても極めて実機感あり、非常によいものですので是非お試しください。 ご質問などありましたら、お気軽にどうぞよろしくお願いいたします。 (2023年 10月 30日 12時 54分 追加)追伸です:
商品は新品未使用ですが出荷時に工場でテスト始動しています。そのため長期保管で残燃料が乾燥し付着したオイル成分が固くなっています。固着はしておりませんがドライブシャフトの回転も固いです。
これがクタクタになるまで始動は禁止(硬いまま無理に高速回転するとコンロッドが、破断、ピストンを突き抜けたりします)。
当方使用中のエンジンでやっている方法は、
1.プラグをすべて取り外す(あまりに固い場合は、プッシュロッドも取り外す:ドライブギアボックス側のピンをなくさないように!)
2.ペラを取り付ける(冬など寒いときは本体正面を太陽に一時間ほどさらす:暖かくする:ドライブギアボックス内部の専用グリスが固い)
3.グロー燃料(もしくはグロー専用アフターランオイル)を7個のプラグ穴から数滴ずつ垂らす
4.キャブレターからもグロー燃料(オイル)を入れる
5.ゆっくり少しずつ(10度ずつ)ペラを回す、なかなか緩くならない場合プッシュロッドピン穴からオイル(グロー専用でなくても良いらしい)を垂らす(しかしこの部位は決して燃料入れない)
6.少し緩くなったら、大きく左右に360度手で回す
7.数十分ほど頑張って繰り返したら相当クタクタになるはず、スタータでインターバルに軽く回す
8.本体がクタクタになったら、次はプッシュロッドなどすべて取り付け、タペット付近の動きを手動で確かめる
(きつい場合はその周りにも少しオイルを垂らす(決して多くつけすぎないように、始動後、残オイルが焼けて変色する)
9.プラグ以外を正しく取り付けて再度スターターなどを使って(手動が本当は良いかも)数分間、インターバルで回す
10完ぺきにすべてがゆるゆるクタクタになったらすプラグを取り付けて今度は手で左へ回す(ピストンの圧縮(小さい)が規則的にあることを確認して終了
更に備考:タペットは0.1mm。燃料は7%オイル(グローを燃料用アルコール(98%以上)で割って作る

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です