新入荷再入荷

インドネシア群島山岳部族(ボルネオ島カリマンタン)の背負い籠

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11,600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :75064943 発売日 2024/10/12 定価 11,600円 型番 75064943
カテゴリ

インドネシア群島山岳部族(ボルネオ島カリマンタン)の背負い籠

ご閲覧ありがとうございます。 「南洋」の島、ボルネオ又はカリマンタンと呼ばれる島のジャングル奥深い地で自生する籐(ラタン)で精密に編まれた背負い籠。 素材の特徴を最大限に活かすと、こんなにも軽量(なんと144g ....サーロインステーキ並1枚よりまだ軽い、笑。)でありながらも丈夫かつ利便性に長けた日用品が創られる。 その上、優れたデザインと技術には心を打たれる。 いく通りものパターンを組み合わせて柄を編み込み、あみ始めと終わりの目数を過不足なく辻褄を合わせる緻密さも見事だ。 写真4から7では特に丁寧な手仕事の細部をお見せしています。 写真6の背負い紐を籠底部左右に固定するパーツには編み手の意図が汲み取れる。 通し穴の耐久性はダブルになっている。 80年代バリ島にて入手。 使用頻度が高く経年数が大きいほど状態は良い。 良し悪しを見分けるコツは、籠を上下に押しつぶし音を聞いてみる。 状態が良いものはラタンが滑らかに経年変化を遂げ生々しいカシャカシャという音がしない。 商品価値の高低は、ラタン繊維の幅で、細いほど良いとされる。 本商品は、滑らかさとラタン繊維の細さに於いては「特別」では無いものの、作り手の細部への計らいでは「特級品」。 これからの季節、軽やかな装いに合わせて軽やかな「存在感」で人目を引くこんな籠を持ってさりげなく行き交う人々の合間を通り抜けてみられては? いかがでしょうか?

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です