管理番号 | 新品 :56659089 | 発売日 | 2024/07/31 | 定価 | 30,000円 | 型番 | 56659089 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
たぶん2011年式のアドレスV125GリミテッドCF4EA。走行44075㎞で既に廃車済み。勿論書類付きで、来る事が無い平成35年4月までの自賠責保険も付いております。外装は元は白色だったのですが、ボロ化が進んだので中華外装に交換しました。それも既にフロントカウル横に傷があります。無塗装外装は無交換なので、白化が進んでおります。元の色は全く残っていません。でも機関はまだまだ元気で、エンジンの異音などもありません。まだ何年も乗るつもりでしたが、自分の身体の方が先に限界を迎え売却する事になりました。整備状況オイルは安い2輪用を2500㎞ごとに交換。オイルフィルターは10000㎞ごとくらい。プラグは標準のを10000㎞ごと。駆動系は40000㎞時にほぼ一新。ベルトは鈴木純正。クラッチASSYは台湾鈴木。ウエイトローラーは社外で16g。スライドピースは社外。ドライブプーリーは買い忘れて、20000㎞時に交換したのをそのまま使用。フロントブレーキパッドはそろそろ交換時期。合わせてフルードも交換した方がいいかなと。リアブレーキシューは交換して間もない。フロントタイヤも交換してそれほど経っていません。リアタイヤはそろそろ交換時期。改造箇所ヘッドライトはサインハウスのリボンLED。明るいけど、ハイビームが役立たず。セルを回すとヘッドライトが消えるリレーを投入。マフラーはBEAMSのJMCA認定のステンレスマフラー。見た目が悪いヒートガードをエキパイに縛り付けてあります。火傷防止です。マフラー替えて燃調が薄くなったので、スロットルポジションセンサーに噛ますコントローラーを入れてあります。本体は小さい箱なので、トランク内側側面にネジ留めしました。もしかしたらヘルメットを入れるのに干渉するかもしれません。リアショックはKYBのSG-325。まだ替えて2年は経っていないはず。サイドスタンドの仕舞い忘れスイッチは殺して廃棄しました。付属の予備パーツ新品リアタイヤ ダンロップD307 サイズは100/90-10だったかな。新品デイトナハイパーパッド。ノーマルマフラーと取り付けネジ。洗い替えのエアフィルターエレメント。売却の条件なのですが、この予備パーツも引き取って下さい。引き取った後の事までは干渉しませんが、自分で交換して使うのがベストかなと思っています。その方がお得ですからね。私は腰を悪くしてしまいましたので、どうにも始末出来ないのです。