管理番号 | 新品 :10796945 | 発売日 | 2024/08/08 | 定価 | 19,800円 | 型番 | 10796945 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
動作確認済み、送料込みです。ヘッドホンアウトもあり、自宅練習が良い音で楽しめます。 EBS Micro BassIIは、ダイレクトボックス、プリアンプはもちろん、楽器選択A/B BOX、リハーサルアンプと、どんなシチュエーションでも使える、おすすめのハイスペック・D.I.です。また、チャンネルBはクランチ程度まで歪ませる事が出来き、チャンネルAではEBSエフェクターではお馴染みのチューブシュミレーター機能も搭載しています(更にA+Bのチャンネル設定による、軽いドライブ感を演出したクラシックなアンプ的な使い方もお勧めです)。FXミックスも可能なので使い所が多い便利な一台です。 ●ダイレクトボックス機能 高音質なベースDIとしてはもちろん、ベーシストの方だけでなく、あらゆるタイプの楽器に対応したフラットな周波数特性のアクティブDIとしても機能致します。 ●プリアンプ特性 今までのDIとは違い、AとBチャンネルの異なるコントロールを個別で設定でき、これらを独立あるいは重ねたサウンドが得られ、音色のバリエーションを広げる事ができます。 ●楽器選択用A/B BOX、MIX BOXしての機能 それぞれの楽器を異なるコントロールで設定しておく事も可能ですので、楽器を持ち替える再にセッティングを変更する事も必要ありません。 そしてMIXモードでは、異なる2系統のピックアップシステムを搭載した楽器(例えば、アップライトベース)の場合、チャンネルAにピエゾピックアップを、Bにノーマルのピックアップを接続する事で、2つの異なる特性が発揮でき、良いミキシング効果が得られます。 ●リハーサルアンプとしての機能 ヘッドフォン端子を装備しており、ライブ前の最終チェックや、深夜の練習にもお使い頂けます。 更に、FX Return端子にCDプレイヤーなどの音源を接続する事で、CDに合わせて楽器の練習が可能となります。 仕様 ■コントロール:ボリューム、ドライブ、エッジ、ミドル・フリークエンシー、ミドル、FXミックスSW、チューブシミュレーションSW、エンハンスフィルターSW、ブライトSW、トレブル、ベース、ゲイン、ミュートSW、A/B切替SW、スピーカーシミュレーターSW ■入出力:インプット(A/B)、アウトプット、XLRアウト、エフェクトセンド/リターン、ヘッドフォン、ACアダプター 商品情報 カテゴリ 楽器 › ベース › ベースエフェクター