新入荷再入荷

仏像 円空仏 木彫 不動明王坐像(高さ:25cm )【受注制作 30日】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 25,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :97299633 発売日 2024/05/13 定価 25,000円 型番 97299633
カテゴリ

仏像 円空仏 木彫 不動明王坐像(高さ:25cm )【受注制作 30日】

----------------------------------------------------------この商品は受注制作です。ご注文を頂いてから制作いたします。納期はご下命後30日です。尚、注文がいくつか重なった時は納期を調整させて頂きます。----------------------------------------------------------不動明王坐像 (高さ:25cm クス材 着色)仏像 円空仏 木彫大きさ:高さ25×幅15×厚み6cm 素材:クス 着色:古色塗り注)円空仏は通常背面は彫りません。「お不動さん」と呼ばれ親しまれる不動明王は、悪魔を降伏するために恐ろしい姿をされ、 すべての障害を打ち砕き、おとなしく仏道に従わない者を無理矢理にでも導き救済するという 役目をもっており、大日如来の化身としての使者というわけです。その姿は、眼を怒らせ、右手に剣(宝剣)を持ち、左手に縄(羂索)を持つたいへん恐ろしい 姿をしていますが、その心は人を救済しようとする厳しくもやさしい慈悲に満ちて「顔て怒って 心で泣いて」という姿なのです。モデルは不動明王坐像 29cm(大聖院蔵:加須市)<着色について>当店では作品をより自然で古びた「古色蒼然」とした質感に仕上げるために、独特な技法を用いています。<僧円空について>今から約350年前、江戸時代に活躍した僧円空は日本全国を旅して廻りました。彼は行く先々でスギやヒノキを使い仏像を遺しました。彼の作品は力強く素朴で心休まる独特の雰囲気があります。後世これらの作品は「円空仏」と呼ばれています。<店主の自己紹介>円空仏の微笑みに魅せられて30有余年。その間、多くの円空仏愛好家に出会えましたことはこの上ない喜びです。当店では能面の彫刻に使用されている優れたクス材を使用し、円空の粗彫り技法を継承しながら、10㎝~30㎝の小型作品をお届けします 。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です