新入荷再入荷

【昊】特別保存刀剣 江戸時代前期 加賀国 新刀代表工 清光(加州・新刀) 二字在銘 互の目刃紋 寒山鞘書 非人清光 加州金澤住藤原清光[KK53aR

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 390,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :10238759 発売日 2024/11/10 定価 390,000円 型番 10238759
カテゴリ

【昊】特別保存刀剣 江戸時代前期 加賀国 新刀代表工 清光(加州・新刀) 二字在銘 互の目刃紋 寒山鞘書 非人清光 加州金澤住藤原清光[KK53aR




※商品説明を全てお読みいただき、ご納得のうえでのご入札をお願いいたします。

コレクター様の委託品等も出品しております。出品依頼者様の情報に基づき作成しております。
正式な鑑定を受けていないものもございます。
また、保証記載のないものに関しては見た目やその商品の情報を元にタイトル、説明文を作成しております。
時代等は保証以外はあくまで私的による判断ですので画像をよくご覧になり、
入札者様のご判断により自己責任のもとご自身の無理のない納得できるお値段でご入札くださいます様お願いいたします。


【昊】特別保存刀剣 江戸時代前期 加賀国 新刀代表工 清光(加州・新刀) 二字在銘 互の目刃紋 寒山鞘書 非人清光 加州金澤住藤原清光[KK53aRs]


■商品内容/刀、登録証 鑑定書。



■サイズ/全長/95.6cm
刃渡り/68.6cm
反り/2.3cm
元幅/2.7cm
先幅/1.8cm
元重/0.7cm
先重/0.5cm
刀身重量/641g

※商品到着後、一週間以内に必ず名義変更を行ってください。


■ ※写真にてご確認、ご了承の上、ご入札下さい。


造り込み/鎬造り、庵棟
地鉄/小杢目肌
刃紋/互の目
鑢目/切鑢

新刀代表工
寛文年間1661~1673から元禄年間1688~1704頃に活躍しました。
高い技量を持っていましたが、刀剣の需要が減った為
困窮し、延宝8年 1680 前田公が金沢城下に建てた非人小屋に入り、
「非人清光」と称されました。


時代を感じられる大変素晴らしい逸品となっております。
この機会に是非、お求め下さい。



xvpbvx

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です