新入荷再入荷

電動カンナ用ガイドローラー タイヤ削り マキタM194 サーキット レース

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :63791293 発売日 2023/11/14 定価 9,800円 型番 63791293
カテゴリ

電動カンナ用ガイドローラー タイヤ削り マキタM194 サーキット レース

DKC 電動カンナクラブ(w 用のアタッチメントです。  電動カンナ本体は付属しません。アタッチメントのみの出品です。 タイムアタッカー必須の電動カンナ タイヤカスがついたままで走行してもタイムアップはできません。 振動の原因にもなりますし、表面に段差ができるので路面にタイヤが均一に接触しません。また次回走行までに時間が空くとタイヤ表面が硬化や劣化しグリップも落ちます。 タイヤの表面をきれいにして新しいトレッドで走ればグリップも回復し安心して走れます。 削ってみてタイヤがボコボコしたことありませんか? 電動カンナは丸いタイヤを削るようには制作されていません。 あまり刃を出さないと何度も削らなければならないのでとても重労働です。 (中腰での作業なので腰が痛くなります) 刃を出しすぎると作業は速くなりますがザックリと表面を削ってしまったりフラットスポットができてしまうこともあります。 タイヤを削る時間を短縮し、失敗しないようにガイドローラーを作成しました。 これを取り付けてから削る時間がかなり短縮され、失敗もなくなりました。 (1本5分程度で終わります) タイヤを削ったときに熱が入るので霧吹きで濡らして冷やした方がきれいに削れます。(100対1で洗剤を入れた方が滑りがよくなります) 製作にもこだわり錆びないようにステンレス、アルミのパーツを厳選しました。 また、アルミパイプにはベアリングが入っていますので軽く滑らすことができます。 注意事項 取り付けにあたってカンナのプレート部分にM4の穴とタップを立てる必要があります。そのままボルトオンでは取り付けできません。取り付け加工ができる方のみ購入をお願いします。 マキタ M194に合わせて制作していますが、ほかの機種でも使えると思います。ローラーの取り付け時には少し遊びを作ってねじを締めてください。ゆるみ止めナットを使用していますので取れることはないと思います。 タイヤサイズによって刃の出す量を調整してください。 タイヤ表面に砂や石がついたまま使用すると刃の消耗が早くなります。タイヤ表面をきれいに保つためには頻繁に刃の交換をしてください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です